Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

オンリー1その4

2008-03-07 22:47:20 | スポーツカー?
下回りはプロトタイプ同様、整流板をセンターに。。
この状態で様子を見つつ、今後はストレーキ、ボディフロアに整流板を追加。。
そしていよいよリヤ回りも。。
ココもプロトタイプをアルミパネルへ。。
デフューザーも平面ではなく三次元曲面化し、エアの整流とエアによる冷却を両立させたい。。(実際的には風洞実験するわけじゃないし、oh!の空力学の知識はたいしたものではないので、効果の程は未知数だが)
完全フルフラット化もいよいよ実現しそうだ。。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次こそは、」 (かつのり)
2008-03-09 21:31:23
加工しやすい厚さのアルミ板を手配します!

下回りのフラット化、楽しみだなぁ!
返信する
oh!も (oh!)
2008-03-09 22:40:38
楽しみですね~!
ノーマルなちょろQからを知っているだけに、ふと考えればすごい進化ですよね。。
ヌケヌケダンパーの頃は気合はいったモンナー。。
元々シビアなのに、追い討ちを掛けるヌケヌケダンパー&エコタイヤ。。
最強(絶叫)の組み合わせでしたね。。(懐かしい)
返信する

コメントを投稿