ネタはあるのに、書くヒマがない。。<夜は寝落ちしちゃうしね。。(笑)
11月も早くも5日が過ぎ。。
先日、無い時間を無理やりつくり。。下見という名のプチTRG今季最終へ。。
仕事の合間にいろいろ考えるも、なかなかいいアイディア、コースが思い浮かばず。。
基本的に2年前の最終TRGのコースを基本にプチアルファな感じで。。
今年は少し遅い感じです。。紅葉の進み具合。。
2年前はもう少し進んでた気が。。
このモミジは、TRG当日も見れそうな感じ。。
ただ、隣のモミジは。。
ちょうど見ごろで。。
阿武隈山系はまだまだ紅葉は楽しめるかな。。
川内村はいわなの里は。。
見頃は過ぎて。。落葉し始め。。
ここから少しコースを変えて。。
スカイパレスときわへ。。
大々的に営業してます!ってかんじではないけど、レストランもあるし、入浴もできる。。
この日も地元の人が数組。。
見晴らしは最高で、遠くに冠雪したばかりの吾妻連峰。。
南は阿武隈山系。。
TRG当日は、この日みたいに晴れてくれるといいんだけどな。。
週末は来客多しで、暖かかったのもあり、一人汗かきかき作業を。。
そして今日。。午前中はスタッドレスタイヤを3セット組みに。。
午後は長期お預かりしていたSUVを無事に納車。。<いつものことだけど、話が盛り上がりで。。気が付けば3時間だべリング。。(^_^;)
更に昨日入庫したNA6に着手。。ちょっとだけだけど。。
追加部品のオーダー、確認等々も。。
明日からは本格的に作業へ。。しばらくはびっちりつきっきりで楽しめそう。。(笑)
さて、どこから手をつけましょうかね~。。オーナーさん仕上がりを首をキリンでお待ちください。。
イヤー、時間が過ぎるのは
早いですね?( ; ゜Д゜)(楽しいからか?)
自分から、話を静止するのが毎度毎度、
難しいです。( ̄0 ̄;
東北ミーティングの話や、その他の話も
とても楽しく、OH!さんのところに皆さんが自然に集まるのも、
まぁ無理ないなーと感じます。(うまやらしい)
来年はもっともっと皆様とも関わりあいたいなーと!
そうそう、プラグ鈍感な私でも体感できましたよー。
上の伸びが全然別物です!(*´-`)
キチッと決まるシフトも気持ち良いです!
ありがとうございました。
話が尽きない。。ヾ(*´∀`*)ノ
来年は休み上手く調節して、TRGにも参加くださいね~!
お待ちしてますよ~!
開催日記載抜けてましたね。。訂正しました。。
18日で間違いないです。。