風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

人口水増しで5万人超え?市目指した町に疑惑

2012-02-28 18:01:42 | Weblog
人口水増しで5万人超え?市目指した町に疑惑(読売新聞) - goo ニュース

 川端総務相は28日午前の閣議後の記者会見で、2010年10月に実施した国勢調査を巡り、愛知県東浦町の調査票に居住実態のない世帯などが多数含まれていたとして、同町に月内に調査と総務省への報告を求めていることを明らかにした。

 総務省によると、同町の人口は昨年2月の速報値では5万80人だった。しかし、総務省に「水増しの疑いがある」との情報提供があり、昨年5、8月に現地調査を行ったところ、〈1〉2世帯住宅の親と子を別々に調査票に記載〈2〉空き地を住所とした――などが多数見つかった。このため、10月に公表した確定値では重複記載分などを除外し、同町人口を4万9800人としていた。

 川端氏は記者会見で「事務処理上のミスとは言い切れないものも相当見つかった」と指摘。東浦町からの報告を受け、対応を検討する考えを示した。

 東浦町は今年1月の市制移行を目指していたが、国勢調査確定値で人口が移行要件の5万人を割り込んだため、断念した経緯がある。

日本でもこんな不正がされているんですね。
皆の見本とならなければいけない行政が不正を行うようではだめですね。


イーココロ!クリック募金


☟クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ