Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

しあわせのねだん(再読)

2009年09月25日 14時30分02秒 | ベリーの感想文(本・映画)




しあわせのねだん
角田 光代
晶文社

このアイテムの詳細を見る
天気      またちょっと暑くなった



角田光代 著 : しあわせのねだん(再読)
を、よみました。


人は生活の中で、いろんなことに対して、お金を支払っている。
そんな生活の中での支出を通して、見えてくるものとは?


久しぶりにまた読んでみました。 過去の感想はこちら
以前読んだのは、ちょうど三年前。
本の内容は、もちろん全く変わったところがなかったのですが
以前引っ掛からなかった部分が、ちょっと気になりました。
それは、著者がとても客観的に自分を受け入れているということ。
自分に対して懐疑的で、客観的なんだけど
すっぽりと受け入れている。そんな感じがしました。


私もここ数年かけて、ずいぶんと自分を受け入れられるようになったのだけど
こんな風に飄々と、知的に自分を受け止めている著者が
とてもかっこいいと思いました。
傲慢でもなく、卑下するわけでもなく、ただただ淡々と
自分と向き合える、強さと賢さを身につけること。
これからの、大人としての私の目標です。