抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

欧州CLグループリーグ

2008年10月03日 09時15分01秒 | 試合観戦
ものすごく久しぶりに「CL(チャンピオンズリーグ)」をTV観戦。

トレセンから帰って遅めの夕食。
子どもが寝たあとで、やっとTVを独占。

って言いながら、暇さえあれば、お笑い観るか、DSしてるか。

これでも昔はサッカーオタクだったので、選手の名前もスラスラ。
今ではスッカリちんぷんかんぷん。
うちのクラブの子供のほうが良く知っています。


何か思うところがあったのか、久々の観戦。

「ゼニト(ロシア)VSレアル・マドリー(スペイン)」

開始早々からレアルが切れ味鋭い攻撃を魅せてオープニングシュート。
4分にオウンゴールから先制ゴール。
これは、キレキレのスーパーレアルで圧勝か??

と思ったら、そうは問屋は卸しません。

このゼニト。なかなかやりますね。
開幕ユベントス戦でも敗れたものの内容は良かったようで、
これは強いですよ。

お互いハイプレッシャーの中できっちりとフィニッシュまで持ち込む展開。

いや~。実に面白い。

アウェーなのにレアルも攻める攻める。

後半は、少しペースダウンの時間帯もありましたが、
久々に気持ちの良い試合を観ました。


最近のサッカーは、動きの質もさることながら、
動きの量に驚かされます。

スター選手も、ものすごい運動量です。
まだまだ日本選手は運動量が足りないですね。


ホームで敗れたゼニトですが、
サポーターも内容的には不愉快にならないでしょう。

「負けちゃったけど、頑張ってたから、また応援しよう!!」

この循環になると気持ちいいですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする