日中の暑さはまだまだ続きます。
しかし、夜になると冷え込むので気をつけましょう。
昨日も16:00からのフットサルスクール。
そこから19:00まで中学生に入れ替わりながらやるんですが、
終わってからが寒かった。
しっかり着替えて帰りましょう。
帰るとTVでW杯予選を観戦。
風呂入って、一杯やりながら観ていると・・・、
試合終了目前に、す・す・睡魔が・・・。
何か残念な試合でした。
負けられないとか、岡田監督が強気だとか、
マスコミはあおってましたが、選手から気迫というかやる気というか、
あまり感じない試合でした。
なんとか負けなかったというべきでしょうか。
ウズベキスタンはなかなか早い攻撃で良かったですね。
にしても、日本のDFのカウンターに対する弱さ。
失点はCDF二人とも相手を見失いました。これでは・・・。
まぁ、次に頑張ってもらいましょう!!
そんな残念で睡魔が襲う試合のあと、BSでは「オーストラリアvsカタール」を放送。
オーストラリアのパワフルな攻撃に目が覚めました。
デカイ、ツヨイ、ハヤイ。
何かオージーボールでも見てるような感じですね。
サッカーとはちょっと違うスポーツに見えますよ。
この先、日本との対戦もありますので注目しましょう!!
しかし、夜になると冷え込むので気をつけましょう。
昨日も16:00からのフットサルスクール。
そこから19:00まで中学生に入れ替わりながらやるんですが、
終わってからが寒かった。
しっかり着替えて帰りましょう。
帰るとTVでW杯予選を観戦。
風呂入って、一杯やりながら観ていると・・・、
試合終了目前に、す・す・睡魔が・・・。
何か残念な試合でした。
負けられないとか、岡田監督が強気だとか、
マスコミはあおってましたが、選手から気迫というかやる気というか、
あまり感じない試合でした。
なんとか負けなかったというべきでしょうか。
ウズベキスタンはなかなか早い攻撃で良かったですね。
にしても、日本のDFのカウンターに対する弱さ。
失点はCDF二人とも相手を見失いました。これでは・・・。
まぁ、次に頑張ってもらいましょう!!
そんな残念で睡魔が襲う試合のあと、BSでは「オーストラリアvsカタール」を放送。
オーストラリアのパワフルな攻撃に目が覚めました。
デカイ、ツヨイ、ハヤイ。
何かオージーボールでも見てるような感じですね。
サッカーとはちょっと違うスポーツに見えますよ。
この先、日本との対戦もありますので注目しましょう!!