抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

悔し涙

2012年04月12日 20時22分13秒 | トレーニング
暖かい一日。
そんな中、一日中外にいた。
チラシ持って営業です。
スーパーなどに張ってもらい体験参加促進キャンペーンです。

皆さんも口コミで広めてください。ww


そして営業後には、屋外フットサルコートでのフットサルスクール。

”ボールを奪う”をテーマにトレーニング。
低学年も必死にボールに喰らいつくようになると熱くなるね~。

1vs1での奪い合いが終了したとき、
まだ入ったばかりの1年生が泣いていた。

負けて悔し涙を流していた。
「オレ足が遅いんだ。もう!
自分で自分に腹を立てていた。

そこで足が遅くても勝てるんだと少しアドバイス。
3年生は理解していたようだが、当の本人は・・・。

まぁ、そのうちわかるでしょ。

てか、やってるうちにわかってくるし、
すでにそれに近いプレーは出来てたし。

体験含めてもまだ4回のトレーニングで悔し涙。
いいね~

なんかついつい熱くなって声でかいコーチングになっちゃった。


もっともっと悔しい思いもしながら、達成した喜びを忘れずに楽しんでくれたらいいな。


では、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする