
12月15日金曜日
いよいよ年の瀬が近づいてきましたよ。
クラブのスクール事業も冬休み前には今年の活動を終了します。
昨日のフットサルスクールは今年最後。
どのカテゴリもゲーム大会!!
特に30人もの大所帯の高学年は、予選リーグから上位リーグと下位リーグに分け、1位〜6位まで決定する本格的なゲーム大会!
寒いから一緒にプレーしようと思ってたけど、ぴったり30人で5人6チーム。
休憩チームの6年生に気になること聞いてみました。
「中学入ったら、サッカーやるの?」
と何人かに聞くと…
「ハイ!やります。」
うれしいね〜。
6年生のほとんどが、このフットサルスクールに週1で参加している子達。
部活で続けるかは気になるところ。
女子達も
「サッカーやりたいけど、部活ないからな〜」
なんて、
うれしいけど、力になれないのが歯がゆい…。
このスクールがキッカケとなり、サッカーを続けてくれるのは、本当にうれしい!
もっともっとこんなこども達を増やしていくぞ!
また低学年では、今年途中から参加した1年生が保護者と一緒に
「今年もありがとうございました!」
と年末の挨拶をしてくれて、
「こどもがいつもフットサルの日楽しみにしてるんですよ!」
これもうれしいな〜。
この木曜日のゆめりあ開催のフットサルスクールはどのカテゴリもどんどん会員増えています。
これからもたくさんのこども達が笑顔で楽しめるように頑張ろ!!
たくさんのこども達をもっと笑顔にするために、こども向け、大人向け、ワークショップも開催しています。
そちらもブログ立ち上げました。
nagadonaのしつもんメンタルトレーニング
こちらも応援していただけるとありがたいです。
では、また。