サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

今の現状

2013-11-24 15:22:00 | その他
最近良いことが少ないような気がするこの頃です

先日買ったPCエンジンのスーパーCDは使えば使うほど
不具合が・・・1部CDの音(おもに小さめに録音された音で)
で最初数分音割れが聞こえる(接続した本体側では、音割れしない)
スーパーCDの音声増幅のコンデンサーが寿命の合図か?
別基板になってる基盤は、故障させた本体のを差し込んだが
改善されなかったのでメイン基盤側の銀色のコンデンサーのどれかが
死んでいるかも・・・交換する技術ねー。
これってもしかしてレーザーセンサー故障の地点で返品した方が
良かったのか・・・・(泣)



其の他は、正月は、仕事確定の可能性大宣言を上司から告げられた。
僕の会社は、食品会社で、年中無休なので今年まで正月必ず休ませて
もらっていたのが奇跡と言えばそうなんですけどね・・・。
不景気の影響で新入社員少うえ定年退職者が多いのも影響してますが。


<でも少なからずいいことや損せずに済んだ話もあります。>

先日注文した海外版ファミコンは、25日の小遣い日に合わせた
荷物到着の着払いなので25日が楽しみです。

NES POWER PAKのケースの基盤固定部分が以前折れてしまったが
それが原因なのか変換機との接触が上手くいかずCFカードの
フォーマットが合いませんとエラーが何回か出たので先日買った
ファミコンアダプター内蔵と祈って買ったもののハズレだった
ゲームのカセットケースを加工しPOWER PAKの基盤入れた。
タイトルラベルは、元のやつがネットで見つからなかったので、
ネットのファミコン版マリオの素材等を拝借して自作した。

ラベルの制作にあたり元々あったCFカードのイジェクトを外しケースに
切込みを入れてSDカードアダプターの抜き差し対応にしていたので
タイトルの文字が切り込み部分に被らないようにするのが大変だった。

最初は、ついに壊れたかとがっかりしていたが結果的に基板が正しい
位置で固定されていない影響の接触不良と分かって助かった
ケース交換したことにより色以外は、見た目もある意味良くなったですね。
イジェクト機構の収納の溝もなくなったしCFカードの穴の上部の
固定もネジ穴なのでちゃんと固定されてて良いですね。

以上最近良いことが無いのでNESカセットの変換機入りバージョンが
家に来てくれと祈りながら今週末過ごしています。


最近の出来事&予告

2013-11-03 20:52:00 | その他
今週末は、予告通り近鉄まつりに行ってきました。
2日は、五位堂オンリーで買い物をタイム長めに取った
3日は、父と一緒に行くことにし五位堂と高安結両方の会場へ行った
でも買い物は値段が高いものでほしいのが無かったため予算があまり
帰宅後に余ったら買う予定だった物をネットショップで注文しました。

詳しい記事は明日の夜から順次公開していますね。

パスコ ゆめちから

2013-09-02 21:48:00 | その他

僕が務めてる会社の1番おすすめ商品のCM動画です。

日本で初めて大量生産に成功した製パンに一番向いている強力粉
のゆめちからを使った商品のCMなのである。 

少し値段は高いけどその分味は、おいしいので国内の農業分野
を盛り上げる為にも皆さんもぜひ購入してね。

今後の予定

2013-08-18 20:17:00 | その他
今後の予定ですが、今月僕の誕生日なんですがさすがに社会人に
なったから誕生日祝いの小遣い貰えるわけないかとあきらめていたが
今年も奇跡的にもらえてしまったので誕生日祝いでいろいろ買い物
した中にネットで買った中古品を使いあることをします。 
買った物はネットで注文した物ばかりなので物が揃ったら報告します。
今月と来月の小遣いは、近鉄の鉄道イベント用で販売されるグッツ
購入費用&電車賃(昼飯代含む)にするため使えないので助かった。

ではある物とは、セガサターンパッドをプレステ用に改造する事です。
復刻版セガサタンパッドのPS2版があるからそっち買えよって言われる
かもしれないが今現在中古売ってる店があまり無いし売っていても
1万円以上するし製品買うならいらない・・・・ていうか僕復刻版
出た直後1度改造していましたが基盤の面積がでかすぎの上
パターンカット箇所が無い回路で無理やり基盤内蔵していたのですぐ
壊れたので今度は片手用のコントローラーの基盤を流用すれば問題なく
完成してくれるはずと思っている。

計画自体は、半年前から考えていたが安い値段の片手コンがなかなか
見つからなかったのでこのタイミングとなってしまった。

荷物の発送作業に延滞が出てると連絡着てしまったので
作業開始がまだできないのが残念ですが絶対完成させてみます。



今後の予定

2013-07-18 21:15:00 | その他
今後の予定は、先日の記事報告したように大阪の日本橋に買い物
いきますが、予定を前倒した理由は、行はいつも近鉄特急乗っていき
ますが、今回は、今ままで乗っていない伊勢志摩ライナーに乗ると
決めたが大阪線の朝は、伊勢方面メイン運用なので乗れないかと
思ったら平日の奈良線で1本走っているので乗れるぞ!!となったが
平日都合よく休みになること無いなとがっかりしてたら運よく休みが
入れ替わったので振休の23日に予定前倒しで行くことになった。

今年は、18きっぷ買ってしまうぐらい乗り鉄イヤーなので奈良線
走破するため近鉄筒井駅から乗って近鉄奈良駅に行ってそこから難波行
の切符と特急券を買って乗り込む予定です。

そして難波から徒歩で日本橋行って買い物三昧してから難波に戻り
難波のペットショップで妹に頼まれた品が売っているか確認し
売っていれば買いその勢いで近鉄難波に戻りここから近鉄の車両
を撮影しまくることをし近鉄で生駒まで行き生駒から生駒線経由で
JR王寺駅に行き帰宅することに決めました。

楽しみ過ぎていつもより時間経つのが早く感じている今週です。