サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

近況と予定報告

2015-06-24 12:46:00 | 日記
近況報告と今後の予定を少し報告

5月末にジャンクのゲームテックのワイヤレスコンを買った

使うとボタンは反応していたが右のアナログの軸が折れていた
しかも通信が1分も持たない事案発生

そこでネットショップにあったレシーバなしの中古を購入
しかし今度は通信すらしなかった

ひょっとしてレシーバー使いまわし不可?

そして本日コントローラー部の電波発信部の基盤を
交換すればペアリングできるかもと交換するも通信待機のまま
だったので処分決定が下った 損額2000円ぐらい

ここから今後の予定です。

来週の月曜日は、仕事が休みなので再び日本橋へ買い物に行きます。

今度は、前回より予算多めにするので金が無くてあきらめた
という事態は防げそうです。

何も買いたいのが無かった場合に備えての保険として
近鉄特急経由で行く事にします。


以上で近況報告と今後の予定を一気に報告してみました記事を終わる。

すごい結論

2015-06-16 15:05:00 | その他
いきなりですが、鉄道模型メーカーとPS2のワイヤレスパッドの
意外な共通点は、完璧なものが存在しないという点です。

鉄道模型だと

本体に使っているプラスチックの耐久性が悪いが造形は完ぺき
動力が唯一の悪い点
動力の性能は良いけど造形が雑・・・・etc

完全体を追い求めると自分でパーツから制作した方が早いという
残念な結論に至ってしまう。

ワイヤレスコントローラの方は、

操作延滞がないがボタン配置が悪い
ゴムが硬いのが唯一の欠点
L・Rボタンの誤入力多発
延滞有りまくりだけど入力性(ボタン配置)が良い・・・etc

で良いところより欠点の方が目立ってしまうというわけでこちらも
完ぺきを求めると良いものは存在しないという結論に至る

以上で突然思いついたことを記載してみた内容でした。

最近の出来事

2015-06-12 21:01:00 | 日記
先週は、購入したNESのカセットを加工してN8用の
変換アダプターのガワを作った。

そして安く売っていた方を久しぶりに使ったら映像に縦線が
入るようになっていたそうカセット端子が曲がったのか接触不良
起こしていたしかもケース有だとファミコンでNESカセットを使う
アダプターを使い無理やりディスクシステムの起動が出来ないことが
判明(カセットの受け皿を下に下げれないから起動できない)

これにてカセット1つ分無駄に壊したことになってしまった。

NESの件は諦めました。

9日休みだったが母がお中元を大阪に買いに行く時に昼飯一緒に
食べてその後日本橋に行けばと提案されたので急遽日本橋に行く事に
したのである。

そして昼飯後日本橋に行くも欲しいものが売っていなくて困って
いたが幸い探していた鉄道模型の貨車が売っていたので購入した。

正確に言うと持ち金が少なすぎて買うことが出来なかったのである。

そして父への土産の貨車や部品屋で今すぐいる部材を買いました。

部品屋で買ったのは、USBミニB端子とゲーム用スイッチ
と小悪魔型カードリーダーとテスター棒です。

そして次なる目的地のインスタントラーメンさくら 日本橋店に
向かった

この店はテレビで紹介されていて行きたかったがいつも行くの
忘れてしまっていたので今回ようやく行く事が出来た。

行ってみるとご当地袋めんがたくさん売っていたので家族の土産
用に買うことにしたが値段見てびっくりしたので200円台に
絞って購入したその結果北海道物が大半を占めてました。

ちなみにこの店は、売っている商品を店内で食べることもできます。


そして帰ろうとしたら500円のワイヤレスマウスが売っていたので
妹の土産に買った。 妹はスマホでネットを見ることが多くめったに
パソコンを使わないので安い方が良かったりするのである。

ちょっと借りてみたらPC98でUSBマウスを使う変換機で
動いてしまったので自分用にもう1つ買っておけば良かったと
いう大後悔も発生した。

ちなみにPC98用の変換機は、スーファミマウスの基盤に
98マウスの端子を付けたのを使っていたので光学式化できないかと
企んで買ったけどカーソルカウントが早いと誤作動するらしく
家にあったマウスがすべて全滅し困っていた。

というわけで月末に高価なものと500円マウスを買いに
もう1度日本橋に行きます。マウス売り切れてたりして

以上で簡単に最近の出来事を紹介したしました。

続妹のパソコン

2015-06-09 06:21:00 | パソコン
昨日投稿した 妹のパソコンの設定を戻します記事ですが、
夜中に設定を変えてみたところ1時間足らずで完了しました。


まずAdministratorという設定変更用のユーザーを表示させるため
コマンドプロントを使ってコマンドを入力した。

しかし始めは、コマンド実行拒否された。やはり制限ユーザー
に変わってしまったようで次は、管理者として起動を選び
設定変更完了しログオフ後Administratorでログインした。

そしてユーザー情報を変更し再度妹のユーザー設定で
ログインしてパスワードを再登録し管理者設定で自動ログイン
出来るようにして再起動テストした。

再起動の結果問題なかったのでディスク クリーンアップと
デフラグを実行したのちに仮想メモリのデータをDドライブに
保存する設定に変えてWin高速化というツールで設定を
1部変更し快適に使えるようにした。

そして朝になったのでパソコンを返却し任務完了となった。

以上で妹のパソコンを使いやすくするための設定変更を
完了させたという報告を終わります。




妹のパソコン

2015-06-08 21:27:00 | パソコン
数か月前メインPCの内臓ファンが壊れ熱暴走で修理送りになった
その時妹の東芝製のノートPC借りていたが設定ミスが多くて
使い辛かったがネットが出来ていたので放置していたが、さすがに
1年近く設定ミスを放置したらいざというとき起動しなくなったり
するので設定を戻すことになった。

先週妹が数か月ぶりに起動したときに自動で最新の状態に更新した
ようで1部の設定は正常に戻ったようです。

その時に僕が確認した結果まだ設定がおかしいことが発覚した。

設定がおかしい点

・ツール更新時にディスクトップに登録されたショートカットが
 再起動後に消える
・Java等の1部アップデートが拒否される

以上が不具合箇所でした。

妹に聞いたところ数年前に自動ログイン設定する時パスワード消す方を
選んだらしいがその設定を選ぶと管理者権限を失う危険があるようで
すがパソコンの知識が無いのでやってしまったそうです。

僕が推測するに自動設定時に管理者権限を失ってしまい設定変更が
出来なくなった結果1部ツールのバージョンアップが拒否されるばかりか
ディスクトップにショートカットを追加してもログオフ時に消えてしまう
ようになったと思われれる。
(ゲストユーザー扱いの設定に変わってしまった模様)

デフラグも1年以上していないようなのでやらねばなりませんが時間が
掛かりそうです。

明日も仕事休みなので夜中掛かって設定を戻してあげます。

以上でどうでもよいことを報告してみた記事でした。