出勤日の変更で昨日と今日休みだったので2日間にわたり
あることをやったという事を紹介します。
新たな中古のファミコン買うぞーと変な勢いになったネジ穴が削れて
ネジが刺さらなくなった我が家の改造済みファミコンでしたが、
ちょっとした工夫で強引に修理できました。
内容は、ネジが閉まら無なくなったネジ穴をさらにドリルで穴を広げて
捨てる予定だったコントローラーのネジ穴の筒の部分を切り取とって
ファミコン側の穴に接着剤を流し込みながら差し込んで穴を少し広げ
最後にいつも通りねじを締めるという物です。
ファミコン側のネジ穴の1部が割れてしまったが蓋が閉めれたので
良しとしたかったがこれで終わらないのが僕の工作なんです。
それは、ビデオ端子に繋ぐケーブルの出す位置をさらに変更した時、
他の線を動かした影響でリセットボタンに引っかかり蓋閉めると常時
リセットONになり線をどかして再度ふたを閉めるとビデオアンプに繋い
でいた線が切れて配線し直しを数回繰り返したのち復活しました。
これで11月2日に無駄に消える予定だった約4000円が浮きました。
奇跡的というか強引なのかさっぱりわからない出来事でした。
※追記
これが悲惨になった内部の写真である。ビデオ端子に繋ぐ線を
レギュレーターの放熱穴から出すために基盤を少し削って出した。
手前のネジ穴は、差し込んだ部品が短すぎたうえ奥まったところで止まっ
てしまっただけでネジはちゃんと止まっている。
コレ本体回路が完全に壊れるまで再び壊れませんよね?
ネジの開け閉めが減れば壊れる危険は軽減されるけど・・・。
だけど買い直しがなくなってよかった。
(作動保障品のケースだけの使用は嫌ですし。)
あることをやったという事を紹介します。
新たな中古のファミコン買うぞーと変な勢いになったネジ穴が削れて
ネジが刺さらなくなった我が家の改造済みファミコンでしたが、
ちょっとした工夫で強引に修理できました。
内容は、ネジが閉まら無なくなったネジ穴をさらにドリルで穴を広げて
捨てる予定だったコントローラーのネジ穴の筒の部分を切り取とって
ファミコン側の穴に接着剤を流し込みながら差し込んで穴を少し広げ
最後にいつも通りねじを締めるという物です。
ファミコン側のネジ穴の1部が割れてしまったが蓋が閉めれたので
良しとしたかったがこれで終わらないのが僕の工作なんです。
それは、ビデオ端子に繋ぐケーブルの出す位置をさらに変更した時、
他の線を動かした影響でリセットボタンに引っかかり蓋閉めると常時
リセットONになり線をどかして再度ふたを閉めるとビデオアンプに繋い
でいた線が切れて配線し直しを数回繰り返したのち復活しました。
これで11月2日に無駄に消える予定だった約4000円が浮きました。
奇跡的というか強引なのかさっぱりわからない出来事でした。
※追記
これが悲惨になった内部の写真である。ビデオ端子に繋ぐ線を
レギュレーターの放熱穴から出すために基盤を少し削って出した。
手前のネジ穴は、差し込んだ部品が短すぎたうえ奥まったところで止まっ
てしまっただけでネジはちゃんと止まっている。
コレ本体回路が完全に壊れるまで再び壊れませんよね?
ネジの開け閉めが減れば壊れる危険は軽減されるけど・・・。
だけど買い直しがなくなってよかった。
(作動保障品のケースだけの使用は嫌ですし。)