サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

きんてつ鉄道まつり告知

2013-09-30 06:25:00 | 鉄道
近鉄の公式ページによると11月2日・3日に五位堂・高安で
きんてつ鉄道まつり2013が行われると資料が公開されました。
「きんてつ鉄道まつり2013」を開催! (pdfファイル)

僕は、今まで行きたいと思っていたが、開催日を知った時は、小遣い
を貰った直後に使い切った後とか小遣い使ってない時は、開催日を
調べ忘れ気付けば、終わっていたとかで行けなかったが、今年は、
鉄道三昧な1年にする計画の一環で公式ページを定期的に拝見し
開催日決定を待ったけっか開催日が告知されたので晴れて小遣いを
あまり使わない計画も発動させ当日を待っています。

往復電車賃+飯代+グッツ購入費をため込む計画である。

唯一残念なのが、休みが良く入れ替わるため2日か3日どちらに
行けるかわからないので高安車庫行きの臨時列車の前売り券が
買えない=乗る権利無しということです。
(職場の人手不足のため休みの日を自分の都合で安易に指定できないため) 

でも超楽しみです

ふぁみ魂家郎その1

2013-09-29 14:31:00 | ファミコン
本日は休日出勤の代わりの休みでしたが、ウッカリ深夜3時前に寝て
12時間しっかり寝る事件を起こした。

そんなことは置いておいてふぁみ魂家郎の内臓ゲームはスロットBに
ROM基板がケーブル経由でつながってるだけなのでセーブ機能内蔵で
ない限り殆どのゲームと交換できると聞いていたので、ケースが割れて
捨てようと放置していたXin1の基盤と交換しておいた。


ブレブレ写真ですがこれが改造前の内部です。

始めにXin1の基盤の端子の接点部分にはんだを流し込んだ。
次に内臓基盤と線を慎重に取り外しその後線と基板を連結した。

これが完成後の写真で手前にあるのが内蔵ゲームの基盤です。
半田面は、少し汚くなったけどゲームできてるので問題なしとした。
その後内臓ゲーム基板の余分な端面の半田を除去&削り込みをして
純正でも起動させれるようにしておいた。
(少し浮かせ気味に差し込ま無いと起動しませんでした。)

日本国内用で、市販ゲームのままの内臓ゲーム付本体なんて
絶対存在しないので超ー怪しい本体ができてしまった。
元の内臓ゲームもめちゃくちゃに改造しオリジナルですと
言い張ってる地点で物凄く怪しくやばいと思いますけど。


これで数年前からしようとしていた改造ができてしまったのである。


改造成功の証拠映像をアップしてみた。

途中結果

2013-09-26 21:49:00 | ファミコン
先日互換機購入は、11月ごろになりそうと言っていたが、
近鉄の鉄道イベントの中古部品即売が、事前申し込み優先の
オークションと知り諦めたため 少し金余るなということで
ネットショップで互換機を買ったので配線チェックしたら僕の
ホームページの情報がぐちゃぐちゃなうえ配線済みの回路も
間違いだっらけという最低な結果となった。 

とりあえずトリガーのピンが解ったのでその結果を頼りにNESザッパーを
互換機で動かすことに成功させれたその勢いで互換機用を外部端子用に
変換する回路も完成した。
一様ホームページの情報直したが、明日休仕事みなので本格的に
ピンアサイン調べ直します。

間違った情報のせいで完成しないという被害にあった人いないか心配です。

失敗と作戦変更

2013-09-20 19:06:00 | ファミコン
昨日書き込んだ明日すると宣言した改造済み初代ファミコンの修理は
見事失敗しました。

結論としてピンアサイン情報が完全に不明な状態になってしまったので
光線銃対応ファミコン互換機を買ってテストしながら光線銃の狂った
配線を戻して本体側を再配線する事に成ったのでしばらくの間は、
修理中断!という結論にいったったのは残念ですが、その代り
改造済みのファミコンの内部に仕込んであったファミコンの音声を
疑似ステレオに変換するサラウンドキットをNewファミコンに移植
改造してみた。イヤホンでまだ聞いていないが、改造は一様成功した。

僕のホームページの掲載情報が間違ってましたっていう結果に
成らなければよいのだが超心配だ・・・・・。

互換機の件ですが、ファミ魂家朗が密かに光線銃対応だったので
中古入手しコントローラーの配線も含め作動テストする計画です。

今現在互換機購入ですが近鉄の五位堂検車区で11月頃に行われる
近鉄祭りに参加し限定グッツや解体部品販売でお宝買うため小遣いは、
ため込む予定で使えないため今すぐ購入ができないのが残念。
(今年こそ参加したいので物欲は、あと2か月チョイ我慢です。)

そんな結果でしたが改造完了後の基盤写真掲載しておきます。



これがファミコンの表側で端子上にある基盤がサラウンドキット
の基盤なのである。(1部線は、この後配置を少し変えた。)

これが裏側の配線です。

以上で失敗した勢いで作戦変更した話でした。

大事件!!

2013-09-19 22:44:00 | ファミコン
今僕が所有している初代ファミコンはすごい改造済みである
その改造の1つに互換機の光線銃とコントローラー(外部1P)
の端子を付けている改造して使ってる互換機の光線銃が
壊れた疑いが出たので線を交換して復活させたが実は壊れていなかった
かも疑惑が出たそれは、僕のホームページに掲載したピンアサインと
ファミコン側のピンが合わないのです。 ホームページの記載ミスか?
もしミスなら3年も放置してたのでまずいと急いで他のサイトを見たら
ピンアサインの方でなくファミコンに端子付けたとき間違っていた。
内部配線がややこしく修理できるかが心配である。

なぜこのようなことが今発覚したかというとファミコン改造時は光線銃の
作動環境が無かったが1年前パチンコ用らしきブラウン管モニター
の中古を買ってきたので作動確認したら動かなかったので放置していた
ので修理でもするかと取り掛かって発覚。

とりあえず明日休みなので修理に取り掛かります。