サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

鉄道撮影前編

2012-01-29 21:40:00 | 鉄道
<始めに>
画像は、縮小表示していますが画像をクリックする
と拡大した画像が見れます。


<ここから本題>
昨日(28日)に急行きたぐにと特急日本海を撮影するために始発に乗って
大阪駅に行きました。

始めに新大阪行きの快速に乗るため天王寺駅に降りました。
時間があったため関空行きの列車を撮影して待つことに。

そして6:00発の新大阪行きの快速が来たのでさつえいしました。

そして乗車して新大阪経由で大阪駅にわくわくしていきました。

この後事件が起こるなんて本人は知る余地もなかった。
大阪駅に着きましたが、7:00になってもきたぐにが来ない
もしや到着すると思ったホームを間違えたか?と思い仕方がなく
冬季限定のカニカニはまかぜを撮影しました。


この新型車は見るのが初めてでした。

そしてこの後日本海の到着までまだまだ時間があるので、
他の列車を撮影しました。



これが1日1往復の大阪発着の特急ひだ号である。
片方が中間運転台同士の連結対応でした。
(ということは途中で増結するのか)

この続きは後編で

鉄道撮影後編

2012-01-29 21:08:00 | 鉄道
<始めに>
画像は、縮小表示していますが画像をクリックすると拡大した画像が見れます。

<本題>
この記事は前編から読むことをお勧めいたします。
前編の記事

次に撮影したのがこれまた1日1往復の大阪発着の特急しなのです。


この車両は、昔ワイドビューしなのと呼ばれていた方です。
(運用上は、特急しなの○号だったらしい)

日本海がまだだったので適当に過ごしていたら珍客が現れました。
その珍客とは、SLびわこ号の客車の送り込み回送だったのである。


この回送は、1月29日に運転予定の列車の回送だそうです。
(SLと客車の保管場所が違うみたい)
回送の運用を調べていなかったのでうれしかった。

動画もアップしました。

発車シーンですが警笛がいきなりなってビックリした。

このあと調べずに行ったことによる事件がまた発生。
それが日本海も来なかったことである。
帰宅後調べたら大雪による運休でトワイライトも運休予定だったが
無事に運用できたようである。

まあびわこ号の送り込み回送が見れたからよしとしよう

この後、京都駅・奈良線経由で帰宅したのであった
(奈良駅で乗り換えた後寝過ごして大阪に戻りそうになったのは内緒)

RGBの相性?

2012-01-18 21:06:00 | ゲーム関連
去年末に中古でXRGB-2を入手しました。
入手した理由がAVデミロの故障とS映像対応ゲームを
RGB変換の高画質S映像にしても無駄と思っていたので・・・。
機器の紹介は後日記事書きます。

でRGBケーブルの相性を調べました。
なおこの結果は、本体のバージョンや使用環境の違いで
大きく左右されるので参考にしない方が良いです。








機種名映像音声ケーブルの詳細備考
SFC純正ケーブル特になし
PS自作ケーブル特になし
PCE自作ケーブル特になし
MD(SMS)自作ケーブルゲームによって音が悪い
MSX2自作ケーブルゲームによって音が悪い
記号の意味◎・とても相性が良い △・1部ダメ ×・全くダメ

1部のゲーム音声に不満があるがこれはゲーム機の性能の問題なので
まったく入力できないゲーム機がないので良しとしよう

2012年初電子工作

2012-01-08 19:41:00 | 電子工作
僕は、セガサターン用コントローラー・マウスのUSB変換機を
持っていたがシャトルマウスしか繋がないので端子が外れないように
テープで固定しようとしたが・・・・・。

僕が持っていた製品は、元々サターンパッドなどに内蔵させて使う
変換基盤を電子工作できない人のために延長コードの端子を
配線した物を買っていたので内蔵して使うことにUSBケーブルは、
ちょうど良い長さのものがなかったので継ぎ接ぎしたものを
とりあえず使うことになった。



配線完了直後の写真ですが一発で完成しなかったんです
延長コードの線の色をメモする時に間違っていて
真ん中ボタンが左クリック・左ボタンで右クリック
になっていたが製造元の配線説明を見て何とか完成させました。


コレが仮の完成したマウスの写真で一般的に行われている
セガサターン型パソコンの改造に繋ぐマウスは、市販の
マウス基盤を詰め込んだだけですが今回の改造は、元の回路で
動いていることがポイントです。 
(フォルダの表示ウインドウでスクロールさせれないのが不便ですが)

この改造を真似した場合は、コントローラーの変換機能を
停止させ無いと他のコントローラーが認識順の関係で使えなくなるため
以下のリンク先に書いてある内容の設定変更が必要です。
設定変更方法


正月にしたこと

2012-01-03 16:58:00 | 日記
正月は父の実家(従兄弟同居)に行ってきました。
従兄弟の古いパソコン(Win98SE)が仕事のデータが完全に消無い理由
で捨てれず10年間放置していたのをもらうことになりました。

普通の使用はできませんがプレステのメモリカードをプリンタ端子経由
で読み書きするアダプター(アダプター要自作)専用に使う為だけに
中古パソコンを買おうとしていたのでちょうどよかった。
(読み込み中にコンセントが抜けたきっかけで壊れた初期化しないと
消えないデータを消すためだけですが)


初詣の後従兄弟宅の近に有ったハードOFFにもいきました

収穫
CFカードリーダー(MCR-CF2)スタンド付:105円
PCE:スペースハリアー:315円
PSマルチタップ(メモリーカードアダプタに使用)
425円
ステレオビデオケーブル:210円

帰宅後パソコンを立ち上げるとデータが壊れていたのか
USB機器のドライバ選択画面が出るとフリーズするため
リカバリーしてからネットで見つけた汎用のUSBドライバもいれ
ドライバ無しカードリダーの読み込みにも成功した。

そしてPSのマルチタップをプリンタ端子に繋ぐインターフェイス
を制作して繋いでから電源を入れるとマザーボードのブザーが鳴り
内臓電池を入れ直すと音が止まるも設定し直してくださいの画面で止まってしまった
電池の電圧を調べると電池切れだったので急遽買い直し時計の設定等をし直してから
メモリーカードの読み込みと初期化して壊れたデータの消去に成功しました。

良い正月でした