サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

思い出消失未遂事件

2017-08-29 02:31:00 | パソコン
実は、先週の土曜日ショックな出来事がありました。

それは、デジカメのSDカードが壊れたので初期化した上で
復元ツールで何とか復活しました。動画は残念ながら
復活してくれませんでした。

画像名が保存ブロックの番号順になって
しまったので撮影日時順にリレームする
ツールでなんとか解決させた。


三重・名古屋駅へ行く中編

2017-08-25 22:41:00 | 青春18きっぷの旅
18きっぷで遠出したので数回に分けてご報告いたします。

2日目も父と一緒に三重県面行きました。

行った日
8月06日(日) 
行き先
貨物鉄道博物館・軽便鉄道博物館・名古屋駅

行く目的
数年前購入した鉄道雑誌に情報が載っていた
貨物鉄道博物館の情報を調べたらJR線から
簡単に行けると判明したので行くことにした。

曜日は、月一開催に合わせて6日となった。

画像は、縮小表示させています。
画像クリックで元サイズで表示します。


前回の記事見てない人はそちらから見てね。
三重・名古屋駅へ行く前編

<前回のあらすじ>
始発の加茂行きで加茂に向かいそれから加茂→亀山→富田と乗り継いで
富田駅から近鉄富田駅に向かい三岐鉄道にフリーきっぷで乗り込み
貨物駅等見るために東藤原駅へ向かうも途中でものすごい雨になる
が次第に雨がましになる。

駅降りて貨物駅見るとちょうど入れ替え時間だったので入れ替え作業を
見ながら次の列車を待つ事にしたそうしているうちに雨も止んでくれた。
そして列車が来たので乗り込みしたので貨物鉄道博物館へと向かうのであった。

そして最寄りの丹生川駅に到着する。

到着時には曇りから晴天と変わりつつあった。


始めに駅近くに展示してあるのタンク貨車+入れ替え機群を見る。


ココが、貨物鉄道博物館で、運営はボランティアと寄付で賄っており
土地や事務所も三岐鉄道から借りて使用してるようで、展示品も
有志や企業からの寄贈を受けて展示している。1部は、三岐鉄道名義で
所有し博物館が借りて展示してる車両もある。

歴史的に貴重な資料や車両がそろった貴重な博物館である。
しかも入場料無料で屋外展示は年中見れますが物販と貨物資料閲覧は、
第1日曜日(1月は第2日曜)の月一開催なのである。

そもそも貨物は、ひっそり運用しひっそり引退するものですもんね。

開催日やイベント情報は、公式ページを見てください。
貨物鉄道博物館公式サイト

最初に中古模型が一部値下げセールしてると公式ページに書いてあったので
中古模型を先に買うことにする。

買い物に夢中になりすぎたせいで東藤原駅で待機していた貨物の通過シーン
見逃したけど(残念)

買ったものは既に報告済みですので省略。

次に屋外展示を見て回る。



B4形蒸気機関車を先頭に展示してある。


変電所の巨大変圧器運搬のシキ160もいました。


津川洋行から模型化されているワ1で搬入時は、痛みが激しかったが
文化財を補修する感じで使える部材を最大限に生かし鉄道省時代の
姿に復元した模様。


ワフもいました。 

その後建物内に戻り資料を見て回った。

建物内資料は、撮影禁止が多かったので内容が知りたい人は、
実際に訪問してください。

そして列車が駅に向かっていたので撮影する。

しかし撮影後次の列車の時刻調べたらさっきの列車に乗らないといけないことが
発覚したがまだ時間が有るのでもう少し展示品を見た後資料本を追加購入した。

帰宅後資料本見たら買うべき内容の良さだったので電車乗り遅れたおかげで
得しました。

話し戻して


列車の時刻が近づいたので駅に戻りまたタンク車群を撮影


列車が来たので乗り込み富田駅へ戻ることとなる。


行きしな撮影できなかった車庫を撮影する。 
途中また貨物を目撃するも今度は撮影できず。


富田駅に着き次の目的地の三岐鉄道北勢線に乗り換えと昼飯とるために
桑名に向かうためJRの駅へ戻る。


JR富田駅の旧三岐鉄道ホーム階段入口跡から貨物を撮影する。


列車に乗り込み桑名駅にたどり着き駅前のビルで食事を取る事にする。

蕎麦屋でカツ丼頼んだけどカツ屋がボリュームありすぎのため
今回のカツが薄かった為か少し損した気分になってしまった。

そして店を後にして三岐鉄道北勢線の駅に向かう。

その後有名な踏切見学しナロー線乗車ですが話が長くなったので
後編を見てくだされ。

三重・名古屋駅へ行く後編

三重・名古屋駅に行く前編

2017-08-18 18:43:00 | 青春18きっぷの旅
18きっぷで遠出したので数回に分けてご報告いたします。

2日目も父と一緒に三重県面行きました。

行った日
8月06日(日) 
行き先
貨物鉄道博物館・軽便鉄道博物館・名古屋駅

行く目的
数年前購入した鉄道雑誌に情報が載っていた
貨物鉄道博物館の情報を調べたらJR線から
簡単に行けると判明したので行くことにした。

曜日は、月一開催に合わせて6日となった。

画像は、縮小表示させています。
画像クリックで元サイズで表示します。

加茂行の始発で加茂に向かう


加茂で亀山行きに乗り換えて


亀山で名古屋行各停に乗り変える そして四日市駅付近で貨物を車窓から撮影する



富田駅で三岐鉄道の貨物を撮影したのちに
三岐鉄道に乗り換えに近鉄富田駅に向かう

地図の向きを間違え遠回りするハプニングを経由し近鉄富田駅に
たどり着き三岐鉄道のフリー切符を買ってから列車に乗り込む。


最初に貨物駅と飛び地の展示品のホキを見るために東藤原駅へ向かう

列車が発車しましたがだんだん雲行が怪しくなりとうとう雨が
降ってしまう。


雨の中行き違い待ちしてると貨物がやって来た。

そして列車は東藤原駅と近づいていく。

そして駅に到着しました。
雨はだいぶマシになった。


始めに駅前に展示してるホキ5700を見る。


次に貨物駅を見ると入れ替え中でした。

貨車一両移動させ切り離す作業をしたのちに、
8月21日訂正
写真よく見たら、1両移動させて増結させる作業見ていたようです。

横にある貨物編成と繋ぎ変えて駅側に進んでいたので駅に戻り貨物を間近で見ることにした

本線側にスイッチバックで進入し東藤原駅で時間待ち停車しました。
次の列車が来るまで貨物の見学タイムでした。

最短時間で移動できるように工程を組んだら貨物の入れ替えが見れて良かったです。

列車待ちしてると雨はすっかりやみ晴れる勢いへと向かったのであった。


列車が来たので博物館最寄りの丹生川に向かいます。

この後貨物鉄道博物館訪問ですが、続きは中編を見てくださいね。

三重・名古屋駅へ行く中編

京都鉄道博物館の限定模型

2017-08-13 22:32:00 | 鉄道模型
近江鉄道・京都鉄道博物館に行ったネタはまだですが先に
報告揚げときます。


今年と去年に京都鉄道博物館で買った模型
を紹介します。



左が去年買ったヨ5000形5008号車と
京都鉄道博物館/ウメテツである。

右が今年購入したワム3500形7055号車と
京都鉄道博物館/ウメテツ2ndである。



ヨ5000とワム3500は展示用レール付き
ヨ5000はライト付きの関係で路面線路ですが
ワム3500は、カーリターダ再現レール付きで
操作場のレイアウト製作者が大量買いするんだとか
単品で売れば売れるよ絶対。


以上で紹介を終わる。




今後の予定

2017-08-11 06:23:00 | 計画発表
12日は、近江鉄道乗って昔CMしてた漬物屋の直営店行ってから
京都鉄道博物館行ったあと梅田の東急ハンズで買い物して
阪急百貨店の鉄道模型展見に行く予定でいます。 
限定品の模型買うの楽しみ。

では詳細をお伝えします。

近江鉄道乗る理由は、数年前乗りに出かけるも台風を追いかける
感じで東(滋賀)方面に向かってしまった関係で台風過ぎ去っていたが
多少の影響の雨で断念し帰宅した途端快晴になるという事件沙汰だった
のでリベンジです。
(当時予約弁当予約してしまい曜日変更不可だったので仕方なく行く羽目に)

CMやってた漬物屋は、~♪日野菜がお嫁に行く時は♪~でおなじみの
やまじょうという漬物屋で当時3才でしたがCM気に入った勢いで、
食べたくなっってしまったと思っていたことをユーチューブの懐かし
のCM動画を見た時当時のことを思い出してしまい検索したらまだ
存在しているうえ直営店が有ると知り行く事にしました。

東急ハンズは、当初ケロリン桶の関西版もっていので関東版売ってたら買う
予定で行くつもりでしたが、母が誕生日と還暦なのでプレゼント買うことに
予定を急遽変更した。ついでに自分用の箸の先端が折れたので
新たのを買うけどね。桶諦めた理由は後で話す。


鉄道模型展は、スマホで調べたら開催中に梅田に行くという事で
寄って帰ることになった。 入場料払っただけならケロリン桶
余裕で購入可能だが、グッツコーナーで何か買う資金残しで桶諦めた。

買うものなくても別のネット通販で買う物先に買う資金に回すので
やはり桶買うの無理っぽい。

プレゼント代が一番高くなりそうだがケチるのはまずいので
安いけど高級感あって超便利なもの探し当てますよ。


以上で今後の予定の紹介を終わる。