イチローが引退した。
昨年マリーナーズのGM特別補佐に就任して、あまり試合にでなかったのでその日が近いことは
薄々感じていたが、MLB公式試合の日本開催で発表するとは考えたものだ。
生イチローを初めて見たのは確か2000年ナゴヤドームのオープン戦。
ライト外野席でイチローの背中を見させてもらった。
守備位置につくと毎回こんな股割りをしていたのをよく覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/3677b3ada8694b7db565d066c05d11e3.jpg)
ライト席へホームランを打って「さすがイチロー」と思った覚えがあるがそれが事実か
どうかは確かではない。
2回目は出張でシアトルに行き、任天堂アメリカの席を用意してもらった。
この日はヤンキーズの松井も出場していて、ラッキーな観戦となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/be5a33f3253c2adbe06ce5d43ef5ae52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/749272e4147908386d21a8df50734064.jpg)
2007年の事だからもう12年も前のことだ。
チケットを手配してくれた人も亡くなってしまった。
そんな長い間、楽しませてくれ、ワクワクさせてくれたイチローに感謝している。
昨年マリーナーズのGM特別補佐に就任して、あまり試合にでなかったのでその日が近いことは
薄々感じていたが、MLB公式試合の日本開催で発表するとは考えたものだ。
生イチローを初めて見たのは確か2000年ナゴヤドームのオープン戦。
ライト外野席でイチローの背中を見させてもらった。
守備位置につくと毎回こんな股割りをしていたのをよく覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/3677b3ada8694b7db565d066c05d11e3.jpg)
ライト席へホームランを打って「さすがイチロー」と思った覚えがあるがそれが事実か
どうかは確かではない。
2回目は出張でシアトルに行き、任天堂アメリカの席を用意してもらった。
この日はヤンキーズの松井も出場していて、ラッキーな観戦となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/be5a33f3253c2adbe06ce5d43ef5ae52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/749272e4147908386d21a8df50734064.jpg)
2007年の事だからもう12年も前のことだ。
チケットを手配してくれた人も亡くなってしまった。
そんな長い間、楽しませてくれ、ワクワクさせてくれたイチローに感謝している。