最近リアルタイムでTVをみることが少なくなった。
タイトルや番組予告で面白そうなのを録画して見る事のほうが多い。
少しみて面白くなければ削除するから無駄な時間を過ごすこともない。
録画して面白かったのはNHKの「魔改造の夜」。
市販のトースターを改造してどれだけ高くパンを飛ばすことが出来るのか?
もう一つはおもちゃのワンちゃんを改造してどれだけ早く走らせることが出来るか?
この命題にT大の学生チーム、H野製作所の町工場チーム、それに車メーカーのT社チーム。
3つのチームが挑む番組で、それぞれの立場でのアイデアだしと試行錯誤が面白い。
改造費用は5万円以内のしばりもある。
これで優勝したから何があるというわけでもない。ボーナスが出るわけでもない。
それでも一生懸命知恵を出し合い、試行錯誤する。
その過程がみていて胸を熱くする。
お金や欲が絡まない戦いがとても面白い。
続編がみてみたい。
タイトルや番組予告で面白そうなのを録画して見る事のほうが多い。
少しみて面白くなければ削除するから無駄な時間を過ごすこともない。
録画して面白かったのはNHKの「魔改造の夜」。
市販のトースターを改造してどれだけ高くパンを飛ばすことが出来るのか?
もう一つはおもちゃのワンちゃんを改造してどれだけ早く走らせることが出来るか?
この命題にT大の学生チーム、H野製作所の町工場チーム、それに車メーカーのT社チーム。
3つのチームが挑む番組で、それぞれの立場でのアイデアだしと試行錯誤が面白い。
改造費用は5万円以内のしばりもある。
これで優勝したから何があるというわけでもない。ボーナスが出るわけでもない。
それでも一生懸命知恵を出し合い、試行錯誤する。
その過程がみていて胸を熱くする。
お金や欲が絡まない戦いがとても面白い。
続編がみてみたい。