ジョニーのメモリアルナイト

センチなジョニーの独り言

優勝したけれど

2017-10-11 08:00:48 | ゴルフ
前半はダボ2、ボギー1、パー6、
後半は    ボギー5、パー4、バーディ1

先週のシニア競技で41,40の自己ベストが出て優勝した。

1番でダボをうち、少しずつ取り返していこうと心を落ち着かせたのが

さいわいしたのだろう。

2番アプローチが寄ってパーをとってから神がかった。

3番は90ヤードが20センチに寄ってパー。4番もアプローチが1mによってパー。

5番ショートは2打目をグリーン右手前からアプローチ、これがグリーンを

オーバーしてエッジへ、そこからパターでチップインパー。

こんなのはじめてという感じでアプローチが冴え渡った。

でも、何をしたからよくなったという理由がわからない。

それがわからないと、次回は普通にもどってしまうから不安だ。

1月から室内でプラスチックボールで練習した成果がいまになってあらわれた。

そう思うことにしよう。

優勝したのに反省ばかりでは楽しくないものね。

スーパーじいちゃん

2017-10-09 08:00:33 | 雑感
ホームコースの競技で初めてのメンバーとラウンドした。

いつも回るSさんが「macrollyさん、あの人77か8くらいかなぁ」

全ホール歩きで回るといってるし背筋もシャキッと伸びてるから

「80はいってないから、そんなものかもしれませんね」とボク。

ランチの時に年齢を聞くと・・・・・なんと「87歳」エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!? 

うちの母と同じ昭和5年生まれ。

ゴルフは月に何回くらいやられるんですか?「6回」エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

その他に週4回グランドゴルフ エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

さらに週3回ジムに行って筋トレ エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

食事は1日1食 エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

断食もたまにやる、もう少しダイエットしたいから

腕立て伏せは1日300回 エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

聞いてて、開いた口がふさがらないストイックなスーパーじいちゃんでした。

それに感化されて後半のラウンドでは歩き始めた僕たちでした(笑)

ゴーヤチャンプル

2017-10-07 08:00:09 | マイ料理
去年はマイディアからゴーヤをもらった。

今年はどこからも献上品(笑)がないので、今年はゴーヤなしの夏だなと。

そんな風に夏は過ぎていくものだと感傷的になっていたら、弟がきて

「ゴーヤ食べる?」と1本くれた。

早速、ゴーヤチャンプルを作ってみた。



食べると、ゴーヤチャンプルはやっぱり暑い季節のものだと感じた。

毎年夏は、半袖半ズボンがタンスにしまわれて終わるのでボク的にはまだ夏だが、

涼しくなってからのゴーヤチャンプルは

「もう世間的には夏は終わりだよ」とボクに語りかけているようだった。

スーパーチームが」いくつも

2017-10-05 08:00:58 | バスケット
ただでさえ強かったゴールデンステートウォリアーズにケビン・デュラントが

加わってその強さが盤石になった16~17シーズン。

このままではチャンピオンリングに一生手が届かないと考えたのか、それとも単に

負けるのが嫌なのか、オールスターが1つのチームに集まる傾向が顕著になった

このシーズンオフだった。

ファイナルで敗れたキャブスは、アイザイア・トーマスとディック・ローズ

さらにはヒート時代レブロンと同僚だったドウェイン・ウエイドが加わった。

ウエスト・ブルックのサンダーにはポール・ジョージとカーメロ・アンソニーが

加わった。

セルティックスにはカイリー・アービングとゴードン・ヘイワードが加わり、

ジェームス・ハーデンのロケッツにはクリス・ポールが加わった。

バスケットは優秀なプレイヤーが5人揃えば強いかといえばそうとは言えない。

そこが面白いところで、一番重要なのがケミストリーなんだ。

ケビン・デュラントがウォリアーズに加わったときは、問題なくとけ込めると

感じて、実際そうなった。

上のスーパーチームでどうなるのか興味があるのがサンダーだね。

ウエスト・ブルックのチームにポールとカーメロ、果たして機能するだろうか?

キャブスもウェイドが入らない方がスムースにいけたような気がするし、

ハーデンとクリスもボク的には疑問。

勝敗だけでなく、どう機能するのか、またそれがいつごろになるのか

今シーズンはかなり楽しめそうだ。

僕ビール君ビール

2017-10-03 08:00:23 | お酒
ヤッホーブルーイングのよなよなエールのファンになってから

いろいろ調べていたら、ここはあの星野リゾートが資本を出したとか

ローソンで扱っていることがわかってきた。

そこでローソン専用ビール「僕ビール君ビール」を飲んでみた。


なんとまぁ、これもまた美味しいではあーりませんか。

エールビールのいいところは香り、味とも奥深いところかな。

「とりあえず、ビール!」でがーっと飲むのどごしの良さ、すっきりを好むラガーとはちがう。

どちらもいいが、ゆっくりと香りと味を楽しみながらのむエールが今の自分にはピッタリ。

友達にもすすめて、ファンを増やそうと計画中。

不揃いのハンバーグたち

2017-10-01 08:00:15 | マイ料理
「不揃いの」で反応した人たちはそこそこのお歳です(笑)

ハンバーグは作るのが大変そうなので、レトルトですましていた。

先日時間があったのでハンバーグでもつくってみるかとチャレンジ。

食べたらびっくり!!

アー今まで、レトルトなんか食べていてごめんなさい。

というほど美味しかった。

それから日にちが大分過ぎたし、ちょっと涼しくなったのでまた

作ってみた。

均一に作れないので「不揃いのハンバーグたち」というわけ。