Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

私のサモサ

2006-02-06 19:51:27 | インド東南アジア料理 Asie




今日は春巻の皮を使用してサモサを作りました。
材料
春巻の皮 縦に3等分します。
牛挽肉 250g
玉葱 1+1(2つともみじん切り)

ニンニク 生姜
カレー粉小さじ1
ガランマサラ 小さじ 1
塩 胡椒
挽肉玉葱にんにく生姜を炒めカレー粉を加えブイヨンを加え煮詰めます。味付けをし炒めあがった時点でガランマサラを加え後少し火を通します。火を止めてから2つ目の生のみじん切りの玉葱とコーリアンダー ミントなければほかの青み加え 冷えるのを待ちます。後は写真の如く包んで。小いさめに作りました。30個程できました。我が家は4人家族ですが娘達が友達と帰宅します。ママお食事に呼んでもいい?と言うのは日常。いつも多めに作ります。
ベジタリアンのじゃが芋と人参とグリンピースのサモサも用意しました。
じゃが芋300G皮ごと茹でてフォークでつぶします。人参150Gとグリンピース用意。同じ様な過程で。これもまた美味しいのですよ。

にほんブログ村 料理ブログへ



シンシリア 木苺のババロアケーキ

2006-02-06 09:08:22 | デサート desserts



私の数多い料理の本の中で入江麻木さんの本はとても貴重なものです。3冊 お料理はお好き。パーティをしませんか。入江麻木の小さなフルコース。母のプレゼントでした。アイデアに欠くと眺め写真の素晴らしさに酔い私も出来るかしら? といつもの想い。
このお菓子アイデアお借りして。ココア風味のスポンジケーキを焼きを段に切りババロア生地に冷凍の木苺をミキサーでピューレーにしたものを混ぜスポンジと交互に固めたものです。時間が掛かるけれど計画すれば。私はお菓子作り余り得意でないのです。家族それも特に主人にいつも同じお菓子しか出てこないねと挑発され作りました。でもまだまだ未熟です。

にほんブログ村 料理ブログへ