一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

ブルーベリーと那須高原

2015年07月10日 | 花さんの絵手紙
那須高原に行ってきた続きです。


義兄を訪問しました。

彼はなかなかの人でイタリアレストランを開業し、

マネージメントを娘夫婦に任せ、自分は畑を趣味にし、

それがブルーベリー栽培へと発展してしまったほどです。





ブルーベリージャムやブルーベリー酒をレストランで提供し、

地域の人にブルーベリー栽培を手ほどきするほどです。

地域振興のために一役買っているとのこと。(^―^) ニコリ


私はもっぱらいただいたブルーベリーを、

スプーンでガボガボ頬ばるのが好きです。

贅沢な食べ方ですよ!\(⌒∇⌒)/


涙あり、笑いありといろいろな苦労話を聞いて、

その感動がブルーベリーに重なりましたので、

俳句調に描いてみました。(¬ω¬) ふ~ん






花言葉に「実りある人生」がありました。

ブルーベリーの花も可憐で大好きです。



聖書の言葉
「実りをもって、天から雨を降らせ、実りの季節を与え、食物と喜びとで、
あなた方の心を満たしてくださったのです。」使徒の働き14章17節



実りはいつでも嬉しいものです。

自分の人生にも確かな実りを期待します。


今日もお元気でお過ごしください。

ではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。