明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

名探偵コナン

2005年09月26日 | TV(その他)
今日、久々にコナンを見ました。
1時間ものだったので何気に見てたのですが、
相変わらず、コナンのトリックは事前に解ける気配が全くない。
今回のトリックも、犯人(女性)のブラジャーのワイヤーを片方だけ尖らしておいたのが凶器という唐突な展開だったんだけど、
犯人 :「なぜ分かったの?」
コナン:「荷物を取ろうとして片方の手を上げたが、何かを気にしてもう片方の手を上げ直した」
「恐らく、尖らしておいたワイヤーの先がブラを破って皮膚を刺すのを恐れたから上げる手を変えたのでは」
って・・・そんな細かいトリック解けるか

犯人も、「それだけのことで・・・」と絶句していたが、
私も全くもって同意見。

でも、一同「なるほど、さすがは名探偵
ってな感じで事件解決としてました。
「名探偵」・・・その言葉で何もかもが許さるのか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女同士のおしゃべり

2005年09月26日 | 雑談(その他)
昨日、友達とランチ&お茶をしました。
女性にとって、女同士のおしゃべりって、大切だよねぇ。
恋人と過ごす時間ももちろん大切だけど、それとは別腹

女性は、話を聞いて欲しい願望があるのです。
聞いてもらう為に、自分も話を聞く(なんて合理的
その際、「うんうん分かるわぁ」というのがお決まりの相槌。
でも、決して上の空ってわけではないのです。
話し手が「私の話を聞いてくれてる」と思えなきゃ、話も弾まないもの。
絶妙のタイミングで、相手が心地良い相槌を打つ(改めて考えると難しいよね
ある程度話終えたかなってころを見計らって、
「で、話かわるけど・・・」って話題転換するのはアリ
「それは違うんじゃない、だって・・」なんて真剣トークはナンセンス
この辺りのさじ加減は、女性なら誰しも心得ているはず。
基本的に、内容は無いよう
話すこと、聞くことでストレスを発散させてます。
あとで考え直しても、
「で、結局何話したっけ?まぁいっか、すっきりしたし
ってパターン多いっすね

男性は元来、これらの女性の行為が理解不能なのかもしれません。
世の男性諸君も、
・無意味な話に「真剣ではなく」且つ「上の空でない」相槌をうつ
・答えの無い、とるに足らない話題をさり気なく提供する
術を身に付けて欲しいものです。

もっとも男性に言わせれば、そんな無意味な儀式に労力を費やさず、
健やかに生活できる術を身に付けて欲しいってとこかしら

そんな男女の価値観をネタに、
またもや女同士、おしゃべりに花が咲くのでありますチャンチャン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする