明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

出産レポ⑦ 体の変化

2009年10月22日 | プレママ記
出産直後、お腹がぺちゃんこになってるのを感じて、腹に手を当ててみた。

ぺちゃんこだった。

変な感じだったけど、うれしかった。

部屋に戻って1日目は様々な痛みが押し寄せ、身動きがとれなかったけど、

授乳室へ行くついでに体重計に乗ってみた。

エリさんの体重2800g、胎盤、血液もろもろ・・・

想像で4kg、もしかしたら5kgぐらい減ってるかも?

なんて期待も抱きつつ・・・・

結果、-2kg


なんじゃそりゃ~((((((バ゜⊿゜)ノ


エリさんだけで3キロ近くあるのに、全然計算合わんやんけ!!

簡単な算数ちゃうの??!!


そして、横になった状態でぺちゃんこだと感じたお腹でしたが、

座ると、何が入ってるの?と思うぐらいのポッコリお腹でした

手触りがふわふわで、発酵段階のパンのよう(ちょっと気持ち良い)

助産師さんからは、

「皆さん勘違いしますけど、お腹は急にぺちゃんこにはなりませんよ」

と言い切られる。

まぁ、そうは思ってましたけどね


そして入院生活4日目、助産師より体重を計るように言われる。

全く減っている気がしないながらも体重計に乗ってみた。

お?

まさかの、-4kg

自分の体ながら、謎です。

エリさんの体重は、2800gで生まれたにもかかわらず、退院時は2700g

減っとるがな((((((バ゜⊿゜)ノ

助産師さんの「体重も順調に増加してます」の言葉に、

どこが?

と思いました。

赤ちゃんは、生後2日で体重が減るらしいですね。

そこから、徐々に増えていくというメカニズムらしいです。

勉強不足でした

人体の神秘という言葉で片付けて良いものか疑問だけど、

そういうふうにできていると思うことにします。

今、私の体重は-6キロです。

母乳が出てるのが功を奏しているのかな?

出産後、すごい食欲で、モリモリ食べてるのだけどな~

体重的には、8キロ増だったのが、6キロ減れば上出来です。

元々痩せ型だったので、+2キロぐらいは増えてもええかなって思ってます。

が、お腹のお肉だけは、どうにかせねば~

運動しなきゃ~

エリさんを抱き上げるのに手首を駆使しているらしく、腱鞘炎のような痛みが

腹筋でエリさんを抱き上げられればねぇ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする