上野樹里、関めぐみ、平愛梨など。
脇も、伊勢谷友介、菊池凛子と豪華です。
ちょっと「チャーリーとチョコレート工場」を彷彿させる色彩。
はちゃめちゃストーリーでした。
でも、私、こういうテイスト嫌いじゃないです。
っていうか、むしろ 大好きだ~
特に「セントミカエル学園」の雰囲気が良い。
それと、ナレーションのツッコミ?が意味不明だけど良かった。
ダミアン犬の存在も、思わせぶりぶりで、結局意味不明だったけどまぁ良かった。
気になったのが、菊池凛子がお嬢様的な役で出てたんだけど、衣装が・・・・
完全に乳首が透けてましたけど
パリコレならいざ知らず、お嬢様学校の学園祭でその衣装は変じゃないかい?
っていうか、共演者&監督は突っ込まなかったのか?
「それ、乳首モロ見えですよ」と。
やはり世界の「凛子菊池」には言えなかったか・・・。
でも、よく分からないけど面白かったな~
(賛否両論あると思うけど)
私的には、この映画はリピートできます。
(★★★★☆)
脇も、伊勢谷友介、菊池凛子と豪華です。
ちょっと「チャーリーとチョコレート工場」を彷彿させる色彩。
はちゃめちゃストーリーでした。
でも、私、こういうテイスト嫌いじゃないです。
っていうか、むしろ 大好きだ~
特に「セントミカエル学園」の雰囲気が良い。
それと、ナレーションのツッコミ?が意味不明だけど良かった。
ダミアン犬の存在も、思わせぶりぶりで、結局意味不明だったけどまぁ良かった。
気になったのが、菊池凛子がお嬢様的な役で出てたんだけど、衣装が・・・・
完全に乳首が透けてましたけど
パリコレならいざ知らず、お嬢様学校の学園祭でその衣装は変じゃないかい?
っていうか、共演者&監督は突っ込まなかったのか?
「それ、乳首モロ見えですよ」と。
やはり世界の「凛子菊池」には言えなかったか・・・。
でも、よく分からないけど面白かったな~
(賛否両論あると思うけど)
私的には、この映画はリピートできます。
(★★★★☆)