ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

20200619 ママチャリ改造 その14の2

2020年06月19日 | 改造
お疲れ様です。
本日はお休みを頂き、実家の植木の伐採に立ち会いました。


”泰山木(タイサンボク)”っちゅう木ですが、50年前は50cm程しかなかったんですが、今ではこんな大木になってしまいました。


あっという間に職人さん達によって伐採が完了!


もう少し時間がかかるかと思って、昼前からママチャリディスクの仕上げをやってたんですが、


14:00には完成! で、何が変わったん?


先ずはディスクキャリパー。フレームとキャリパー台座を2mm厚の鉄板でビス止めし、メタルロックで完全に固定しました。


リアも、フロント同様にディスクコンバータを2枚重ねにし、鉄板とメタルロックで完全に固定しました。


本日のメインは、ディレーラーハンガーをアルミ板で作成し、RD5700 GSをインストール。ネット情報通りレボシフトでも問題なく引けました。性能は普通ですが見た目はバッチリです!


明日はええ天気みたいやし、そろそろ越境もOKみたいなんで猪名川CRでも行ってみます。