お疲れ様です。
昨日から超高速で企画した、姫路おでんツーリング!

とりあえず、丹波市管内、晴れですね~。

と、国道176バイパスをグランドポイントへ向い始めると・・・。
北部方面から雨雲がモクモクと・・・。よっ~! 山南発は微妙かも・・・。

柏原コープで、OGさん、IOさんとグランドして、「南方面に変更しましょか?」ということで、瀬戸内。そうそう、昨年の忘年会で走った、御津⇔赤穂に決定。
「ええ天気やのお~」大正解でした~。

寒い? 暑い? ようわからんまま、OGさんは何と半袖ジャージ、IOさんとFSは裏起毛シャツ+ウインドジャケット・・・。

FSは、最近ハイポテンシャルなIOさんチェックということで、出来るだけ追跡を心がけます!

相生を出て、国道250から分岐して、いつもの海沿いを走り、”くいどうらく”さんへ現着。時間もええ感じなんで、ここで昼食! 今旬の”牡蠣定食”をチョイス。

腹いっぱいから、赤穂岬を目指します。

おなじみの、”さくらぐみ”さんクリアして、海沿い???ルートを行けるところまで走り。(この件につきましては、後日、単独で動画でご紹介致します。)

赤穂来て、”天馬ラーメン”さん、スルーはないでしょ!ということから、塩ラーメンも頂きました。

結構寄り道したり、アホなお話で盛り上がったりで、15時越えましたんで、赤穂から国道250号山越えで相生まで。

昨年末に比べ、FS的にかなり高速で道の駅御津に現着!

すっかり日が暮れてきました~。

帰り支度中、姫路から来られた高校生のお兄ちゃん達のご訪問から、丹波爺チンクエンタのオッサン達と暫しご歓談。 今度お会いする時を楽しみにしてます!

FSもじんわり成長してるんですが、IOさんの急成長についていけません・・・。
とりあえず、動画は後日宜しくです!

にほんブログ村
昨日から超高速で企画した、姫路おでんツーリング!

とりあえず、丹波市管内、晴れですね~。

と、国道176バイパスをグランドポイントへ向い始めると・・・。
北部方面から雨雲がモクモクと・・・。よっ~! 山南発は微妙かも・・・。

柏原コープで、OGさん、IOさんとグランドして、「南方面に変更しましょか?」ということで、瀬戸内。そうそう、昨年の忘年会で走った、御津⇔赤穂に決定。
「ええ天気やのお~」大正解でした~。

寒い? 暑い? ようわからんまま、OGさんは何と半袖ジャージ、IOさんとFSは裏起毛シャツ+ウインドジャケット・・・。

FSは、最近ハイポテンシャルなIOさんチェックということで、出来るだけ追跡を心がけます!

相生を出て、国道250から分岐して、いつもの海沿いを走り、”くいどうらく”さんへ現着。時間もええ感じなんで、ここで昼食! 今旬の”牡蠣定食”をチョイス。

腹いっぱいから、赤穂岬を目指します。

おなじみの、”さくらぐみ”さんクリアして、海沿い???ルートを行けるところまで走り。(この件につきましては、後日、単独で動画でご紹介致します。)

赤穂来て、”天馬ラーメン”さん、スルーはないでしょ!ということから、塩ラーメンも頂きました。

結構寄り道したり、アホなお話で盛り上がったりで、15時越えましたんで、赤穂から国道250号山越えで相生まで。

昨年末に比べ、FS的にかなり高速で道の駅御津に現着!

すっかり日が暮れてきました~。

帰り支度中、姫路から来られた高校生のお兄ちゃん達のご訪問から、丹波爺チンクエンタのオッサン達と暫しご歓談。 今度お会いする時を楽しみにしてます!

FSもじんわり成長してるんですが、IOさんの急成長についていけません・・・。
とりあえず、動画は後日宜しくです!

にほんブログ村