ゴーヤの定植 2013-05-19 | ナス・キュウリ・ゴーヤ ゴーヤ3本 緑のカーテンを兼ねて植えてます。今回は「あばしゴーヤ」という品種。ずっと同じ場所に植えてるので、接木苗にしている。 « ピーマン・オクラ苗の定植 | トップ | スイカとカボチャの親づるの摘芯 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (花より団子) 2013-05-19 14:39:00 あばしとはゴーヤの品種名なんですね。今年はゴーヤ食べないのでパスしました。 返信する Unknown (fk) 2013-05-20 13:22:53 あばしゴーヤが品種名なのか、はっきりわかりません。毎年、違った名前のゴーヤを育てています。ただ、緑のカーテンとして日除けにしますから、同じ場所に植えることになるので、接木苗を買っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年はゴーヤ食べないのでパスしました。