神湊「ENZO」でのライブ2018年11月 2018-11-18 | 音楽関連 福津市神湊にあるイタリア料理店の20周年記念のライブに行った。知人のバンドが出演するというので、1時間ほど車でかかる店に。 美味しいイタリアンランチを食べながら、1時間ほどバンド演奏を楽しんだ。海の見えるロケーションはゆったりして、いい感じでした。
シャクヤクの株分け植え替えなど2018年11月 2018-11-15 | 花や樹木 シャクヤクの株分け、移植 アジサイの移植 タイムロンギカリウスの株分け 時期がいいのかわからないが、庭の模様替えで、いろんな植木や植物の位置を変える必要がありやってみた。
二胡発表会へ 2018-11-15 | 身の回りの出来事 妻が二胡を習っています。毎年1回、その教室の生徒さん達の発表会があり、私も応援に行きます。博多の天神、レソラホールで開催された。 講師の先生達の模範演奏の写真です。 さすがに、先生達の演奏は上手かった。
ピーマン収穫終了2018年11月 2018-11-08 | オクラ・ピーマン・ブロッコリ 今年の夏場は暑くて、カラーピーマンの収穫は厳しかったが、涼しくなるにつれて、大きくて、おいしいものが収穫できた。 ただ、黄色のカラーピーマンだったが、黄色になるまで待ちきれなくて、収穫した。
玉ねぎ苗の定植2018年 2018-11-05 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ 11月3日、赤玉ねぎを50本、黄玉ねぎを100本ほど植えた。赤玉ねぎの苗は細くて、根付くか心配だ。 昨年は黄玉ねぎは12月までに全滅した。気温がかなり低かったせいかも。今年は暖かそうで、うまくいってほしい。
ソラマメ、スナップエンドウの種まき 2018-11-05 | 豆類 畝に種をまいた。時期が早いと冬を越す前に大きくなり、寒さにやられるので、いつも迷うのだけど。 上の写真のまん中の畝が玉ねぎで、左の畝がソラマメ、右の畝がスナップエンドウです。不織布をかけたりしてます。