12月28日。お正月を前に外回りの掃除。
落ち葉、樹木の剪定など。
落ち葉は、堆肥用にしたりするものもある。
もみじなどの樹木は、毎年先端を切らないと、あっという間に伸びて、
手に負えなくなる。
普段から、もっと管理したいのだが・・・・。
12月28日。お正月を前に外回りの掃除。
落ち葉、樹木の剪定など。
落ち葉は、堆肥用にしたりするものもある。
もみじなどの樹木は、毎年先端を切らないと、あっという間に伸びて、
手に負えなくなる。
普段から、もっと管理したいのだが・・・・。
12月25日、毎年恒例になってるが、ケーキを作った。
3,4年前に、「男の料理教室」というのに参加して習った料理の1つ。
一番上にのっている茶色のものは、ブドウ。
夏に巨峰を冷凍保存してたものを、ワインで煮込んだもの。
これが結構、家族に好評だった。
この寒さ、発芽するかの実験みたいなものでした。
12月24日、不織布をはがしてみると、発芽してました。
不織布を3枚、ベタ掛けしてます。
この後、育つだろうか・・・・。
今日は、雪がちらついてる。
2011年1月22日(土)17:00開演。
直方市の「ユニティのおがた」で公演。
文化ボランティアとして、サポートの予定。
お近くのみなさん聴きに来てください。
チケットは、次のコードでも買えますよ。
Pコード(114-112)
Lコード(82653)
久山町の「椒房庵」に、行った。
評判になっている「生七味」を買う予定だったけど、売り切れだった。
12月25日以降に、入荷予定だそうだ。
それで、「明太子」、「茅乃舎だし」、「野菜だし」、「焼きにんにく味噌」を買った。
ショッピングのあと、お茶のもてなし。
古民家風の素敵な作りのお店はゆったりとくつろげる。
帰りに、久山植木に寄って、「アイビーのクリスマス飾り」と「ムラサキシキブの苗2本」を購入。
12月11日、「ユメニティのおがた」。
小ホールでの演劇の公演で、場内案内のサポート。
北九州市の「のこされ劇場」という劇団の「オズの魔法が使えない」という演劇。
当日、100席ほど準備してましたが、席が足りなくて椅子を追加した。
写真は、会場30分前の小ホール。
演劇の公演には、ぴったりサイズの円形で、雰囲気の良い会場。
次回、1月30日(日)13:00、「劇団ショーマンシップ」の公演。
演目は「笑劇!黒田騒動」です。
見に来てください。
チケットは、コンビニでも買えます。
サトイモの残りを全部掘りあげました。
今年は、夏の猛暑のせいか、収穫は昨年の半分以下だ。
特に、赤いもの量が少なく、つぶも小さい。
昨日の収穫。
聖護院ダイコン、子供の顔の大きさぐらいに生長している。
今朝は、初雪が降った。寒い、寒い・・・。
玉ねぎの畝にあいてるところがあり、
前回まいた種の残りがあったので、まいたみた。
この時期、気温も低いので、無理かなと思うが、実験してみよう。
不織布のベタ掛けで保温、霜よけ。
ビニールのトンネルを掛けてみようかな・・・。
種まきしていたら、空の方で大きな音が。
エンジン付きのハンググライダー(?)のようだった。
ソラマメの定植
スナップエンドウの定植
12月4日、ソラマメ16本、スナップエンドウ15本定植。
苗がまだ小さいので、霜除けを兼ねて、ネットをしました。
昨年も12月4日に定植してます。
昨年の初収穫は
ソラマメ 5月14日
エンドウ 4月27日
今年度も、そのあたりを目指す予定。
庭のシンボルツリーになっている「ケヤキ」。
夏は日陰をつくってくれる。
しかし、このシーズンは、大変。
落ち葉だらけ。
お楽しみは、落ち葉で、焼き芋。
我が家の昼飯になるのです。
残り火で焼く「いも」の味は、うまい。
ネット通販で、家庭用カラオケを購入。
友人「Sさん」の影響かな・・・?
デュエット用のマイクも追加した。
このセットのいいところは、インターネットで、自分の好きな50曲を、無料で追加できること。
お腹から声を出すのは、気持ちがいい。
脳の活性化にも、いいらしい。