庭のモミジの手入れ 2018-05-25 | 花や樹木 庭のモミジの新枝が伸び放題でうっとうしいものになっていた。不要な枝を抜いたり、整理したり、剪定など行った。自己流なので、自信ないが、まあいいかな。
シンビジュウムの株分け2018年5月 2018-05-21 | 花や樹木 時期的には遅いと思うが、気になっていたシンビジュウムの株分けをした。植木鉢がパンパンになっていた。 2つに分けた。今後、うまくいかないかもしれないが、しばらくは日陰で養生させよう。
ギボウシで隠れているバラの移植2018年5月 2018-05-21 | 花や樹木 春の始めのころ、挿し木苗を定植したのですが、その時は、その場所にギボウシがあるとは気づかなくて、だんだんに葉が出てきた。 そのせいで、太陽があたらず、成長が阻害されたようです。それで、別の場所に移植した。2カ所、2本です。
ゴーヤーの植え替え 2018-05-18 | ナス・キュウリ・ゴーヤ ゴーヤー苗をプランターに植えていたが、やはり水やりが大変だと感じたので、庭に畝を作って植え替えた。プランターに植えて3週間ぐらいでした。 ついでに、ネットも張った。
ユミンゴ Jazzライブ2018in直方 2018-05-13 | 音楽関連 ユミンゴこと野上結美さんのJazzライブに行った。昨年に続いて2回目です。 Jazzのスタンダードのほか、バラード、ラテンなど十分に堪能した。 特に、オリジナル曲「のおがたフレンズ」は地元直方市のことを歌ったいい曲でしたよ。 写真のタオルは当日の記念品です。直方市の染め物店で作ったということでした。
山仕事2018年5月 2018-05-05 | 山の仕事 遠くに見える山の一部が我が家の山。不要な竹を切り倒したり、山道の保全管理のため、草刈、木の伐採など。毎年息子と作業するのだが、今回は体調不良のためひとりでした。無理にならないようにしているが、疲れた。