ショウガの定植 2013-04-23 | じゃがいも・カボチャ・ショウガ 4月22日定植。800グラムを10片に分けて植えた。昨年は4月19日に定植し、6月2日ごろ発芽を確認し、10月19日に初収穫でした。
ボタンの花が・・・ 2013-04-23 | 花や樹木 ボタンの花が美しい。しかし雨が降りそうなので、今日で見納めかも。散ってしまいそう。すぐ横に白いボタンがあり、つぼみが開きそうだ。 3年ほど前に植えたアザレアです。大きな花をつけるようなった。
ナリコママクワウリの発芽 2013-04-18 | スイカ・マクワウリ・メロン 4月17日に、3本発芽しているのを確認。定植まではまだまだ。 サニーレタスの初収穫。3月12日に定植した苗の1本です。まだ小さいのですが、このくらいの頃が柔らかくて美味しいんです。
トウカエデの鉢上げ 2013-04-18 | ミニ盆栽 2年ほど前に挿し木したトウカエデ。 下のような化粧鉢に植え替えてみた。 これから少しずつ枝ぶりなどつくっていこう。 その他にもいくつか鉢上げした。 メギ ギボウシ 2週間ほど明るい日陰で養生してやります。
スナップエンドウ初収穫 2013-04-14 | 野菜づくり全般 ほんの少しですが、スナップエンドウの収穫です。さすがに柔らかくて美味しい。 大根の間引き、1本にした。 その大根の間引き菜、ざらっとしてるが、新鮮で、まあまあの味。 レタス類やキャベツに追肥。もう少しで食べられそう。
ジャガイモの発芽 2013-04-12 | じゃがいも・カボチャ・ショウガ 3月6日に定植した「ダンシャク」が順調に育っている。「メークイン」も2株ほど発芽している。もう少ししたら、芽かきして2本にする予定だ。
ラッッカセイとナリコママクワウリの種まき 2013-04-07 | スイカ・マクワウリ・メロン ラッッカセイ ナリコママクワウリ 4月4日に種まき。昨年は4月5日にまいている。ナリコマの苗の定植日は5月19日。落花生の定植日は5月30日と遅かったが、少し早くしようと思っている。
ガーデニングの1日 2013-04-07 | 花や樹木 ほったらかしになっている庭の芝を2人で刈ったり、巣箱を木に掛けたりした。昨日までは3日間も天気が良かったので、1日中かかってすることも苦にならなかった。 巣箱、時期が遅くなったようだ。昨年の秋頃にしておくと良かったらしい。
花壇の整備 2013-04-07 | 花や樹木 久山植木より、モッコウバラ苗2本、ハーブ苗(ペパーミントなど)4本を購入。 モッコウバラ ハーブ苗の植え付け 草だらけの花壇を掘り起こし、古いハーブなどを取り除いたりして整備した。バラはウッドフェンスに沿って大きくしようと考えている。