庭の花壇に、玉ねぎ用の「穴あきマルチ」を張って育てました。
定植後、1年間ほとんど手がいりませんでした。
種球 1キログラム から 4,5キログラム の収穫ができました。
奥さんが、洗って皮を向いて、最終的には 2,8キログラム のラッキョウ漬にしました。
庭の花壇に、玉ねぎ用の「穴あきマルチ」を張って育てました。
定植後、1年間ほとんど手がいりませんでした。
種球 1キログラム から 4,5キログラム の収穫ができました。
奥さんが、洗って皮を向いて、最終的には 2,8キログラム のラッキョウ漬にしました。
ネットをかけていましたが、つるが伸びてきたので、はずしました。(6月20日)
雨が続いているので、実の付きはよくないようです。
はやく、雨があがってほしい。
昨日の収穫
桃太郎トマトが、大きくなってきた。
6月21日、初収穫、1個。
4月28日に3本定植したものです。
雨が続く中ですが、熟れてきました。
少し早いかなと思ったけど、収穫。
露地物は、早くてもほんとにおいしいものだ。
ミニトマト「アイコ」の初収穫は、6月14日。
アイコのおいしさは、相変わらずだ。
5月3日に定植したものです。
6月21日に発芽を確認。草だらけの畝の中に、3本 。
発芽まで、結構長くかかるものですね。
昨日の収穫
6月18日、ユメニティのおがたの大ホールでのライブ終了後の写真です。
ブラジル生まれで、日本でのボサノバの第一人者と言われている「小野リサ」。
今回は客席への案内業務と場内監視業務。
「イパネマの娘」からスタート。
写真を使って、ブラジルの案内もしてくれました。
ボサノバは、聞いててとても心地よい雰囲気だった。
次回ユメニティのおがたの催しは、6月26日14時からの「劇団ショーマンシップ」の公演で、
「フチガミさんのフトモモ」です。
「ユメニティのおがた」に来て下さい。
雨の合間をぬって、受粉してます。
雨が続いているので、なかなかうまくいきません。
昨年の今頃は、結構、実がついていたのに、今年はまだほとんど実がついてない。
昨日の収穫
ニンジンは、大きくならないうちが柔らかいので、小さいものを収穫してる。
店頭には、並ばない大きさだ。
でも、柔らかくて色もきれい。
花壇で栽培してるミントとレモンバームを収穫。
1週間ほどネットに入れて干し、保存容器に入れます。
ハーブティーとして、飲んでます。
レモンバームは「不老長寿の秘薬」と言われるそうだ。
鎮静、消化促進の効果があるらしい。
毎年、ブルーベリーの実を収穫する前に、いつも虫などに食べられてしまう。
そこで、今年は防虫ネットを。
ふだん畑で使用しているネットだ。
包帯のようにぐるぐる巻き。
こんなもんで、うまくいくかな・・・。
結果が楽しみだ。
6月4日、花壇をつくったり、花苗を移植したりして庭づくり。
プランターに植えっぱなしになっていた草花や、5月に「久山植木」から買ってきた苗を植えた。
庭の模様替えみたいなものだ。
直方市の「ユメニティのおがた」の文化ボランティアの活動の1つに「ユメまつり」がある。
今年は、7月16日~17日に。
「ユメまつり」のイベントの1つとして、毎年やっている「手作り楽器」。
今年は、牛乳パックとビールの王冠を使って、「タンバリン」を作ります。
その事前準備の作業に取り組んでいます。
当日は、50セットを用意するので、結構大変な作業です。
子供たちに喜んでもらえるかな・・・・。
ビールの王冠をつぶす 王冠に穴をあける
タンバリンの完成品
4月2日に、トレイに種まき。16個。
4月16日頃に発芽。
6月3日に定植(14本)。
今年は、ラッカセイだけの畝で育てるつもり。
昨日の収穫。キャベツ、ぴーまん、ニンジン。
5月18日に、トレイに種まき。
5月30日までに、3本発芽していた。
もうすぐ定植だ。
最近のナスとトマトの様子。ミニトマト(アイコ)は、2粒ほどあかくなっている。
まもなく収穫できるかも。
最近、ネットやブログを見たり、メールをチェックしたりするのに使っているipod touch。
たまには寝ながら音楽を聴くが、そのためのスピーカーを通販で購入した。
Bluetooth対応のワイヤレススピーカー [BSSP09B-BK]。
コンセント充電やUSB充電可能で、結構気に入ってる。
メークイン
ダンシャク
6月4日、全部を収穫。
もう少し待って収穫してもよかったのだが、天気の状況から、
梅雨入りも近く、雨が続きそうなので、天気の良いこの日、決行した。
まあまあのできかな。