私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

古湯・嬉野温泉に泊ってきました

2009-11-30 | 身の回りの出来事

久しぶりです。11月の中旬に、「佐賀」へ、2泊3日で「温泉旅行」に。


父母、姉夫婦、私たち夫婦合計6人の、車での旅でした。


高齢の父母(ともに92歳)のことを考えて、宿、行程を考えました。


事前に、車いすをレンタルし持参しました。


旅の写真をアップします。


 


   


佐賀・三瀬のそば街道の店で昼食                                          佐賀・小城市の羊羮資料館「村岡屋」


    


1泊目の宿、佐賀・古湯温泉「吉花亭」 のお風呂など                              武雄の「御舟山楽園」の紅葉


                            


2泊目の宿・嬉野の郊外にある「大正屋・椎葉山荘」          バリアフリールームの「かわせみ」という部屋


 


離れ形式のすてきな一軒宿でした。


この部屋のトイレ、風呂は、バリアフリーの考えで作られています。


父を車いすに乗せたまま部屋のなかに入れるようになっており、


寝室と和室の2部屋で、6人ゆったりと過ごせました。


父を車椅子で、うち風呂の「山の湯」に連れていき、入浴させましたが、


父も久しぶりの温泉で、喜んでました。


高齢の2人にとって無理のない行程ということで、高速道路のインターチェンジに近い温泉を選びました。


2泊とも楽しく過ごせた宿でした。


また、来年も、足腰の弱った父母もいっしょに温泉に行けることを願っています。


 


 


 


 


秋のミニ盆栽展が終わりました

2009-11-16 | ミニ盆栽

   


 


       


  


11月13日から15日までの3日間、歳時館で、展示会をしました。


サークルのメンバーの作品の一部です。


ミニ盆栽をはじめてから、数年ですが、展示会をやってみると


いろいろと勉強になります。


会場に来られるお客さんと、作品についていろんな話ができます。


知らないことが多く、参考になります。


次回、5月頃に展示会をやろうと話して、展示会を終わりました。



 


 


 


ナルトキントキの初収穫

2009-11-16 | サトイモ・さつまいも・短形自然薯

    


サツマイモは、2種類植えました。紅あずまとナルトキントキです。


ナルトキントキの収穫は初めてでした。


1本だけほってみました。


かなり大きいものが、出てきました。


苗を垂直に植えたので、個数は少なく、大きいのが育ったみたいです。


 



 


 


 


サンタクララの初収穫

2009-11-12 | レタス類

     


半結球のレタスです。


種から育てました。


やわらかくて、


サラダにして食べると、おいいしいですよ。


春は、「結球レタス」をつくったので、今回はサンタクララにしてみました。


春は、また「結球レタス」をつくってみます。


 



 


 


 


 


ラッカセイを1本掘りました

2009-11-10 | 豆類

    


    葉が少し枯れてきたので、1本 掘ってみた                  


    


根の回りばかりでなく、枝の先から地中におりて実がついてます


 


全部の実のうち7割ぐらいが食べられるものでした。


収穫後すぐに50分程茹でて食べましたが、これがとても


おいいしいのです。


作ったものの特権ですね。


 


 



 


                                 


 


ソラマメの種を植えなおしました

2009-11-09 | 豆類

先日植えた時は、種を全部埋め込みましたが、


今回すこし地上に出しました。


畑畑畑さんのブログ」を見て、「好光性なので全部埋めないで1/4くらい出しておくこと


という記事を見たからです。このブログは、とても参考になります。


 


    


 



 


 


 


 


 


昨日の収穫

2009-11-09 | 野菜づくり全般

    


キャベツ                                                  サツマイモ


 


 


    


ダイコン                                                        サトイモ


 


今年は、サトイモがとてもよいできです。


小芋の個数が多く、大きさもいいです。


夏に雨が多かったし、土寄せなどうまく行ったのでしょうか。



 


タマネギの定植

2009-11-08 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ

    


ホームセンターで買った苗              妻に手伝ってもらう


    


早生タマネギ                                   左の畝(早生と中生)、右の畝(赤玉ねぎ)


 


11月 5日     赤玉ねぎ(200本)


11月8日      早生タマネギ(100本)と中生タマネギ(100本)


合計400本を定植した。


ほんとは、もう少し待って、晩生(オクテ)を植えればよかった。


なぜなら、保存期間が、長いということを、最近知りました。


次回は、、それを植えてみます。


 



 


 


ミニ盆栽の展示会にいきました

2009-11-05 | ミニ盆栽

    


    


  


 


11月1日に直方の「歳時館」で開催されてました。


私のミニ盆栽の先生が出展されてましたので出向きました。


やはり、盆栽歴の長い方達が多く、秋らしい作品が多かったです。


 


 


私も、11月13日~15日に、この「歳時館」(蔵)で仲間たちと、展示会を開催しますが、


秋らしさが表現できてるか、自信がないのですが、がんばります。


 


(会場の「歳時館」の写真です)


旧「掘三太郎」の邸宅を利用した建物です


    


    



 


 


 


 


 


昨日収穫したサツマイモとダイコン

2009-11-05 | 野菜づくり全般

さつまいもの収穫を急ごうと思ってますが全部は掘りきっていません。


4本掘りましたが、まだ30本ぐらい残ってます。


ダイコンは、1回目のぶんです。


2回目に種まいたものが、いま成長してます。


    


    


 



 


 


 


10月24日に植えたニンニクの発芽

2009-11-05 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ

10月24日に植えました。遅れてたうえに


最近寒くなったので発芽するか心配でしたが


九州ですね、それでも暖かいのでしょうね。


ひと安心です。


 


    


本日の気温は             最低  9度、最高20度



 


 


 


 


辻村ジュサブロー人形館に行ってきました

2009-11-03 | 身の回りの出来事

    


10月の中旬に東京の長男のところに行ってきました。


その時に、人形町にある「ジュサブロー館」に寄ってきました。


昨年でしたか一昨年でしたか、NHK教育テレビの「知るを楽しむ」という番組で


取り上げられていて、いつか行ってみたいと思ってました。


辻村寿三郎さんは、


             NHK連続テレビ人形劇「新八犬伝  」


           NHK連続テレビ人形劇「真田十勇士 」


などの人形美術を担当された人です。


着物の生地を使ったりした人形達が展示してありました。


とてもすばらしい作品でした。



 


キャベツとプチヒリ(ハクサイ)の初収穫

2009-11-03 | ハクサイ・キャベツ

    


キャベツ                                               ハクサイ(プチヒリ)


 



プチヒリ(ミニはくさい)を切ったもの


小さめの食べきりサイズです。


 



 


9月に苗を買って植えたものです。


はじめ、虫食いがひどくて、うまく育つか心配しました。


キャベツを切ってみると、中は虫食いのない立派なものでした。


育つものですね。