私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

寒起こしを始めました

2008-12-28 | 堆肥・土つくり
野菜を植えてないあいてる畝から始めました。
スコップを使って、スコップの深さまで掘り起こして、「天地返し」をやります。

ふだんはこんなに深く掘り起こさないので、1時間やっても、ほんの数メートルしか進みません。それと、腰にきますね。

91歳の父は、冬になると、いつもやってました。

横で見てたときはあまり関心がなかったのですが、野菜作りをはじめると、土作りの大切さがわかりました。



   





↓応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ





今の畑の様子です

2008-12-27 | 野菜づくり全般

 


エピナール        春菊


       


 カブ          チンゲンサイ      エピナール(西洋ホウレンソウ)              


 


   


     聖護院大根・大根(秋晴れ)   


                  


 ミニヨン          白菜


        


/P>

ミニヨン、チンゲンサイはトンネルの中です。


エピナールは不識布のべた掛けしてます。


 


web拍手を送る


我が家のクリスマスイブ

2008-12-24 | 身の回りの出来事


 






ささやか宴をやりました。昨年から、「男の料理教室(公民館講座)」につきに1回参加してます。ふだん、家庭では料理をしないのですが、この日は、習った技をいかしてケーキを手作りしました。





スポンジケーキ、生クリーム、イチゴを買ってきて、やってみました。なかなかの味で、家族に好評でした。






 


イチョウの葉で腐葉土作りに挑戦

2008-12-20 | 堆肥・土つくり
 落ち葉で腐葉土を作る、春にやってみましたが、うまくいきませんでした。

このときは肥料袋に落ち葉をいれ、水と糠をまぜて畑の隅に置いたのです。

半年たっても、だめでした。



 今回、「畑畑畑」さんのブログを参考に、やってみます。量的には、少しですが、

糠をまぜて、踏んで、混ぜて、ブルーシートをかけました。

糠の量がわからなくて、少し心配ですが・・・・。






落ち葉囲いをつくりました

2008-12-12 | 堆肥・土つくり
イチョウの葉を堆肥にしようとがんばってみることにしました。

うまくいくか、自信はありません。

「畑畑畑」さんのブログを見て、その気になったのですが・・・・。

イチョウの葉が盛んに落ちてます。

ナフコ(ホームセンター)から材料を仕入れてきました

高くついたよ・・・・。



↓応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

直方西部運動公園でテニスしませんか

2008-12-10 | テニス
毎週水曜日午前10時から12時まで、練習してます。

私はこのテニスコートで「夜間テニス教室」を5年くらい前に

受講しました。2年前から、このサークルに入りました。

参加者は、北九州市、中間市をはじめ直方市近郊の

人たちが多いです(男女)。

会費は、テニスコート使用料程度です。

興味ある人は見学にきてください。

畑にイチョウの葉が

2008-12-08 | 野菜づくり全般
畑の端にある「イチョウ」の木が落葉してます。

イチョウというのは、葉はパラパラとおちるのではなく、一度に

ドーッとおちてきます。下には、すごい落ち葉の量です。

畑に落ちる分は、そのまますきこみます。

道路の落ちた分は、1輪車で運び、来年用の腐葉土にしようと考えています。

囲いを作ってやってみようと、うまくいくかな・・・・。

  



↓応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

退職記念の東地中海(アドリア海、エーゲ海)クルーズの旅

2008-12-06 | 地中海客船クルーズの旅
イタリアの客船(9万トン。乗客約2500名)の新造船でした



MSCオーケストラ号の前で帽子を押さえる妻




船室でくつろぐ妻。バルコニー付きの船室で、エーゲ海が見えてます。
クルーズは、バルコニー付きの船室がいい。































































傘をさしてるのは妻です(ギリシャのカタコロン港)



2007年6月 イタリアのベニスから、クロアチア、ギリシャ、トルコのイスタンブールをめぐって、ベニスに戻ってくるコースです。イタリアの客船(9万トン。乗客約2500名)の新造船でした。







海側バルコニーつきの船室。初めのヨーロッパでした。印象に残っているのは、夕暮れのベニスを出航したときの風景、クロアチアのドブロブニクの街、朝日の中で朝食中に入港したときのイスタンブールのブルーモスクのある街並みを見たこと。







朝、港に入港し観光、昼ごろ船に戻って昼食、夕食を食べて、夜はショーを見たりして過ごし、朝目覚めると次の寄港地に到着。とても楽な旅でした。



食事も部屋も素敵で船室のバルコニーからの地中海やアドリア海のながめは、すばらしかった。







とても良い、退職記念旅行でした。このコースは、おすすめです。みなさんも、ぜひどうぞ。(トラピックスのツアーでした)



クルーズの詳細は下記をクリック


MSCクルーズ

↓応援のクリックをお願いします
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ









ハチホイホイで山仕事を安全に

2008-12-06 | 山の仕事


我が家には、山があります。

それが今まで、手入れがほとんどできてないので、竹だらけです。

退職を期に、すこしずつ手を入れようと、がんばってますが、それを阻むのが

「スズメバチ」です。



 昨年は、妻が刺されて大変でした。そこで、今年は、

「ハチホイホイ」をつくって、とりつけてみました

  

4月に飛び回る「女王蜂」をとると、いいそうなので、やってみたら、けっこう蜂がとれました。







 春のシーズンには竹の子がいっぱい





   竹を切って取り除くためのチェーンソー



↓応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

12月の畑の様子

2008-12-06 | 畑全体の風景
右端は、「白菜」ですが、まだ、巻いているものが少ないです。
それから、
  大根、聖護院大根、たまねぎ
  にんじん、ホウレンソウ、春菊
  トマト(ビニールをかぶせてます)
  カブ、ネギ、ミニヨン
  サトイモ
トンネルしているのは、まだ小さくて、成長してくれるか心配な

  チンゲンサイ、ミニヨン、春菊
です。



↓応援のクリックをお願いします
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ



平成筑豊鉄道沿線のビデオ撮影に行きました

2008-12-04 | ビデオカメラで撮影編集
直方中央公民館の「ビデオ講座」で、撮影や編集の基本を
習って2年目です。

11月23日に直方から行橋までの区間、沿線、車窓、観光スポットなどを10月から撮影してます。その中で、車内で撮影したものの一部です。

2時間分のビデオを編集して、平成筑豊鉄道沿線の観光スポットを、5分程度の
ビデオにまとめる予定です。

運転席の横の窓のところで、遠賀川の鉄橋を渡るところを撮影したものです。