ホレンソウの種まき2回目 2016-10-15 | ホウレンソウ・シュンギク 前回の種まきでは、芽が出ずに、失敗でした。 再挑戦です。 水に浸けて、芽だししてからの種まきです。 « カボチャを発見 | トップ | ホウレンソウ、芽が大きくな... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:芽が出るといいですね (fk) 2016-10-19 06:52:33 今度は、うまくいったようです。気温が高めなので育つかも。 返信する 芽が出るといいですね (下宿の仲間(Y.T)) 2016-10-18 09:35:13 ホウレン草も気まぐれのような感じがします。出たり、出なかったり。母は、確かに以前、水に浸けて、芽が出てから蒔いていましたよ。うまくいくといいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する