楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

日本郷土民謡協会全国大会に参加

2015-10-19 17:41:09 | Weblog


10月17日(土)に日本武道館で開催された民謡民舞第55回全国大会 第2日目に

大阪で開催された予選を通過して連合会から2名の参加をいたしました

シニア偏二部に『南部馬方節』藤井たつ子さん 尺八伴奏 渡辺嘉松

金寿偏に『相馬土搗唄』森園ヨシヱさん 三味線伴奏 米澤幸喜・藤井たつ子 尺八 渡辺嘉松



金曜日の午後2時に新大阪を出発 朝九時からの開幕直後の出番で

前日から九段下のホテルグランドパレスに滞在です



米澤先生はホテルから徒歩で15分ほどの道のりを早足で歩きます

元気元気! 森園さんも年齢を感じさせない姿勢の良さに感心感心!



会場に到着後すぐに声出し



松葉拡和さんは全関西代表のホープ!



声だし専用控え部屋でまつば会会員さん・松葉隆山先生と記念撮影



会場では皐月会会主・大平佳美先生と愛弟子の凜花さん&ママ



南部牛追唄でハイライト三部出演の阪本凜花さん

だんだんと師匠譲りの唄に近づいているようですが

東京のレベルがどんどん上がっているのか 上位に食い込めません

大平先生の厳しい指導がまた始まるんでしょうね がんばってください



民謡をやっていて武道館を経験できることに幸せを感じます

また来年がんばりましょう♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする