
不定期で開催されるゆかり会の合同稽古ですが
今回は来年の記念大会に向けた三味線合奏から
この週末の23日(日)に鳴尾文化ホールでのまつみ会に出場するメンバーの
リハーサルも兼ねてのお稽古になりました

午後から新名取りの試験が厳粛に行われピリピリムード(?)の中
本部教室(ゆかり会)に午後2時に到着

子供たちと友情の出演曲のお稽古、お囃子の確認~伴奏者のお稽古など
時間いっぱいに由加里先生の指導!
各自への苦手なパートに的確なアドバイスが!

淀川三十石船舟唄コンクールの対策指導!
5時ごろまで緊張の連続 指導されたことを持ち帰って
まつみ会の発表会でどれだけ再現できるか それぞれの努力にかかっています
頑張ってほしいと願っています