
2月17日(日) 河内長野の千代田駅近くの千代田公民館で恒例の
三味線講習会が開催されました

午後1時から4時まで みっちりと米澤幸喜先生が三味線合奏を指導します

大会では開幕から本調子、二上り、その他すべて米澤先生が選曲します
それで終日の演奏会の流れのイメージが出来上がります
私はそれが上手くいくようにプロデュースする役目です

毎月 曲の解釈、スピード、細かな部分の指導が深く進化していきます
会員さんも それを理解して自分なりに熟してついて来てくれています

毎回500円の参加費を徴収しますが
大会にその費用を足して 少しでも皆さんに還元出来ればと考えています
大会を目前にして米澤先生の熱意も熱くなるばかりです
毎月参加してくれる会員さんにも感謝です