![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/bc7ff1b08a4c94586183cedd5dc91f0b.jpg)
野田阪神から地下鉄で難波!
難波から南海電車で橋本まで快速急行です 高野線の特急こうやは満席のアナウンス
車両には疎らな人ですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/671ef41b934aaad1b63a63c364f67876.jpg)
河内長野から林間田園都市を経て橋本駅!
高野山参り? 旗を持ったガイド 結構な人数の団体さんが出発しました
JR和歌山線に乗り換え 奈良方面に行く普通電車
ワンマンカーです! 扉の開閉も無人駅では乗客が行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/aca0abcabc4fe06bc1002cb8e366d9d1.jpg)
粉河駅に下車 駅前には2台のタクシーが手持ちぶさたで待機しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/12f57c17101f8683a2c5d0886b31d61c.jpg)
粉河寺まで真っ直ぐの参道!
人の気配がありません 静かな街並です
一軒一軒は立派な佇まいの家屋が並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/de2ef3db821465615d9cc048d06c582b.jpg)
門前には和菓子屋などが数件
結構駐車場には車が止まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/e855c082019f8a68915d17f055c1f9a8.jpg)
寺内はお土産店兼食堂が満席のお客さん相手に忙しくしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/b2dcbf12d09623f8a6e19080058486e8.jpg)
参道の静けさとは違って 結構な参拝客です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/133332e6f808ce21f2abdec527dfcc41.jpg)
石庭が有名です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/2a467e10af8cefdbc46f383bd2aafb4d.jpg)
本堂奥の粉河産土神社の神主さんが親切に敷地内で
飼育しているクジャクや黒猫のタンゴちゃんの紹介をしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/58fb7f185689d01efcb871e865c0a708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/e2c8646185bc529c4874e341510e90a2.jpg)
後日 津軽三味線の亀谷先生の母親が戦争中 ここに疎開していたという
話を聞きましたが ゆったりとした自然一杯の地域で
心の洗浄が出来た一日となりました