楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

姫路♪ その2!

2020-09-30 09:00:25 | 楽器 民謡


書写山圓教寺 西国第27番札所

記憶では高校野球の東洋大学姫路高校という名前が浮かびます



本坊事務所の横の放生池には錦鯉が元気よく泳いでいます

その向いのはづき茶屋で昆布うどんとおにぎりで腹ごしらえ完了



京都清水寺とよく似た魔尼殿横の急な石段を上がり

道なき道を登り白山権現(十一面堂)にお参りしました

誰も上がってきません 神秘的な場所です



大講堂 食堂 常行堂は荘厳です

ラストサムライのロケ地として有名です



展望公園からの眺望は素晴らしいですが

若干木々がその目線を遮り残念です











帰りは姫路から播磨灘の海 明石大橋などを見ながら

山陽電鉄の梅田行き直通特急で帰阪いたしました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする