楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

新年の挨拶

2022-01-05 08:59:40 | 楽器 民謡


昨年の正月には和歌山の本宮大社に参拝いたしました

今年は奈良桜井の大神(おおみわ)神社に行かせていただきました



近鉄電車とJRを利用して三輪駅まで

結構な人出で参道の出店も賑わっています

車で来ると一の鳥居の大きさに驚くのですが 電車の駅からは二ノ鳥居から

参拝いたします



普段通りの多人数の参拝の列に従い本殿参拝!



本殿左奥のくすり道を上がり



狭井神社にも参拝! 普段なら裏手で御神水を飲めるのですが

コロナ対策で立ち入り禁止! 仕方なく御神水をペットボトルで購入



山辺の道を散策して摂社の元伊勢檜原(ひばら)神社まで足を伸ばします


16000歩ほどの行程ですが ゆったりとした正月の一日を過ごすことが出来ました(^_^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする