楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

甑岩大神

2022-01-17 21:10:28 | 楽器 民謡


新年初弾・初唄会が延期になり急遽時間が出来て

朝早くに阪急電車の夙川駅から夙川沿いに散策!

苦楽園駅の手前の大井手橋を渡り夙川小学校を左に見て住宅街を抜け

越木岩筋を山手に30分ほど登ります





高級住宅街の豊楽町~桜町を抜けて真っ直ぐな参道の突き当たりの

越木岩神社に参拝いたしました



入り口の手水社で手を清めます



相撲神事がある土俵には祝い酒が積み重なっています



神社の由来の説明看板を熟読します



正面参道の階段から奥は空気が神聖に澄んでいます



ちらほらと参拝の方々が納札に訪れています

恵比寿神社としても有名らしく本殿前は賑やかです


本殿裏の広い森に奥殿があり

ゆっくりと散策いたしました♪(^_^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする