![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/75634027a8affe53222891463e59fac9.jpg)
ある日の火曜日の本部教室は、午後4時から尾☆さんの民謡唄・三味線教室
午後5時から古☆さんの三味線教室 午後6時から吹☆・たつ子さんの尺八教室です♪(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/ca52d31d8f8f964d5cc160f88bfd5f51.jpg)
6時になると吹☆さんが来ますので、古☆さんも教室終わりで15分程 お茶休憩を入れます!
ゆっくり体力気力を回復させて お稽古再開です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/4cb41920dacf53554725f37e1a2e7177.jpg)
ふくちゃんがお稽古の模様をじっくり観客として聞き入ります♪(^_^)
上手くいっている時は、おとなしく聞き耳を立てて寝入ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/b1c9a73ac0f791c37225e1e242c855ed.jpg)
久太朗は三味線や唄が始まると、どこかに行ってしまいます
毎朝 朝刊を読もうとすると、新聞の上に寝そべって読ましてくれません(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/fd900d6b49c1945006552be2da1cc5c4.jpg)
猫第一主義の我が家ですので、猫嫌いの方は教室に来れません♪(^_^)