![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8e/26ca0dca99c28a759ae2e1ec5eb01afe.jpg)
我々の住んでいる地域では必ず住所に番地がついています!
ある問題を解決するために、その地点の地番を調べに伊丹の法務局、猪名川町役場などの窓口で
いろいろと相談したり調べたりするのですが、なかなか正解に近づけません。
いわゆる住宅地ではなく、山地では役所で取得した公図にある道や地域に地番が無い場合があります。
地番の無い土地は国有地だということがよくあり、たとえば網走刑務所は「網走番外地」てなことです。♪(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/bae7685f6c4c33169adec6cf43027cf7.jpg)
地番の無い土地の所有者を特定するために役所のホームページから
「税に関する証明書」からクリックを繰り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/608c9e7c605ff7733b320530b124536c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/ee1c8c3a86af260df8b76f1a87826e58.jpg)
所定の委任状にたどり着き!
これから法律の範囲内で各種の決めごとに遮られながら目的を達成するために
ボチボチと進んでいくことが人生の勉強になっています。(笑)