楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

虚空蔵さん♪

2022-10-03 09:32:46 | 楽器 民謡


阪急電車 梅田駅から京都線快速急行に乗車! 桂駅で乗り換えて嵐山駅下車!

朝早くは乗客も疎らです。



駅中には十三まいり 虚空蔵さんの案内看板!

駅を出て、山手に歩いて10分ほど、法輪寺に向かいます。





法輪寺本堂では十三まいりの方が、本堂に入ってご祈祷? ご祈願?

結構な人数です。





本堂前の広場には天満宮によくある牛の像がありました。



うるしの碑があり、漆職人や業界の方々が来られるようです。



電電宮というお社があり、電気・電波の業界発展を願って祀られているようです。

超有名企業の名前が記名札に溢れていました♪(^_^)












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下合わせ♪ | トップ | 渡月橋 ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器 民謡」カテゴリの最新記事