楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

ジュニア民謡

2012-04-30 11:49:29 | Weblog

4月30日 府立中央図書館ライティホールで第17回日本民謡ジュニアフェスティバル全国大会が開催され
連合会からも美月ちゃんが『おてもやん』悠月ちゃんが『祖谷甚句』で挑戦しました
残念ながら選外で又教室でのお稽古の課題が出来たようです
審査の基準は大きな声、しっかりした音程、それに尽きるようです もちろん伴奏の調弦は
いうまでもありません

少年少女(小学1年~3年)
 最優秀 「丹波の国の祝い唄」 大西秀紀 神戸やよい会
  優秀 「しゃんしゃん馬道中唄」 大西麻由 神戸やよい会
  優秀 「宮城野盆唄」 大西未由 神戸やよい会
  奨励 「日高川甚句」 増田吏桜 ゆかり会   
奨励 「綾子の願念坊主踊」 木村奏心 童由会
  奨励 「元唄吉野木挽唄」 小泉優心 三津博会
  奨励 「こきりこ節」 多田千華 長岡すみ子の会

少年少女(小学4年~6年)
 最優秀 「秋田長持唄」 小山田裕輝 札幌西会
  優秀 「武田節」 澤野美月 流水会
  優秀 「越中おわら節」 扇浦遙稚 長岡すみ子の会
奨励 「ソーラン節」 渡辺将人 まつみ会

  奨励 「鹿児島小原節」 山野 光 富月会
  奨励 「紀州幟上げ音頭」 森 一真 ゆかり会
  奨励 「紀州幟上げ音頭」 樫元 望 朝啄会
  努力 「淀川三十石船舟唄」 菊川雛子 翔の会
  努力 「秋田大黒舞」 安田奈那子 香芝民謡友の会
  努力 「越後の子守唄」 加納令愛 輝進会
  努力 「因幡大黒舞」 小浦一香 童由会


写真は美月ちゃん        撮影は松葉隆山先生

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨木予選♪ | トップ | ジュニア民謡(中学生) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事