フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2017年 10月のプリザーブドフラワーコース ハンギングバスケット / クラレット

2017年10月15日 | プリザーブドフラワーコース

10月のプリザーブドフラワーコースのカリキュラムは毎年ハロウィンのデザインです

今年はプライマリーが
「ハンギングハロウィン」

パーブルのワイヤーバスケットにハロウィンカラーのカラフルなプリバラや実物を配置して
付属のスタンドにセットしても良し、または、壁掛けとして飾っても良し(^^)
とても可愛らしい作品です

少し縦長のクレッセントラインでデザインすると
シャープな雰囲気でオシャレです(^^)

クリエイティブコースの
「クラレット」

ハロウィンカラーの一つ、「黒」の花器に
ちょっとダークな印象の色合いの花材を配置
こちらはどちらかと言えば大人っぽい印象を持つアレンジメントになります

黒い花器

私は個人的には好きな色で、生花アレンジメントでも黒の花器はよく使います
アレンジメントが引き締まって
格調高い作品になりますよ(^_-)
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 9月のプリザーブドフラワーコース ハッピーアニマル

2017年09月18日 | プリザーブドフラワーコース

今月のプライマリーコースカリキュラム

「ハッピーアニマル」

とにかく可愛いい(∩˃o˂∩)♡

見てあげてくださーい♥(ˆ⌣ˆԅ)




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 8月のプリザーブドフラワーコース

2017年08月30日 | プリザーブドフラワーコース


プライマリーコース : シュシュ
クリエイティブこーす : イングリッシュローズ


まだまだ暑い8月ですが、今月の作品は
どことなく秋を感じさせるデザインです

「シュシュ」は可愛らしい小ぶりのバスケットに
こっくりとしたワインカラーの花材を詰め込んだ花かごアレンジメント

とっても可愛らしい仕上がりになります

「イングリッシュローズ」は
花弁が幾重にも重なり、
丸みを帯びた花形のイングリッシュローズを
同系色の小ぶりのバラやアジサイと、シルバーがかったリーフで大人っぽく仕上げた作品ですとても優しい色合いで、ほっこりしますよ(^_-)





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 7月のプリザーブドフラワーコース ~ヴェルデュール / マリンシップ

2017年07月27日 | プリザーブドフラワーコース

今月の作品は
プライマリーコースもクリエイティブコースも
夏の暑さを一時でも忘れられるような
色合いの爽やかな作品です

プライマリーコース : ヴェルデュール
クリエイティブコース: マリンシップ

「ヴェルデュール」はグリーンのリーフリボンで
ドライフォームを包み、ガラスの器にセット

ハランのようなリーフリボンの模様が
透明なガラスの器を通して見えます(^^)
それだけで、気分は涼やか~
ライトグリーンやオフホワイトの清々とした色合いが夏の暑さから救ってくれるようです

「マリンシップ」は3輪のバラを1つにした大きなローズメリアを作ります

花弁の配色に仕方によって、とても雰囲気が変わってきますが、それは作り手の自由(*ˊૢᵕˋૢ*)

テキスト通りではない個性的なローズメリアもアリです(^^)





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 6月のプリザーブドフラワーコース シャンペトル/青梅雨

2017年06月20日 | プリザーブドフラワーコース

プライマリーコースの作品は、
ブリキのトレイに可愛らしくバラをアレンジ
ブリキのトレイがカントリーっぽく、木製の持ち手も素朴で温かみを感じる作品です

一方、クリエイティブコースの作品、
ガラスの器にこの梅雨の季節をイメージしたデザインです
いつもは脇役の紫陽花が、今回はまるでタマアジサイが咲いているかのように作品のトップに配置

チューベローズやデンファレ、カラーなど
優しい印象の花材を添えて、一味違う作品になっています





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする