フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

フラワータワーの「オブジェ」

2020年07月13日 | フーちゃん作品
7月第2週の上級カリキュラムデザイン
「オブジェ」
私も作ってみました

タニワタリやハランで作る
タワーのベースがポイントとなる
このデザインで
タニワタリの使い方が
どうしてもテキスト通りになりがちだと思います

タニワタリやハランを
そのまま縦に葉脈を垂直に見せるよりも
螺旋状に下から上へ昇っていくような
見せ方はどうでしょうか?
葉に動きをつけると
立体感も生まれ
勢いを感じる事もできます




ニューサイランやドラセナも
様々な処理の仕方を取り入れ
アシンメトリー感をハッキリと出しました








動画で
この立体感を見て頂き
是非参考にしてみてください(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 今週のレッスン 7月7日~7月13日 ホガース、オブジェ

2020年07月13日 | 今週のレッスン
今週は基本形のレッスンです
と、言っても
実際にレッスン開催をしたのは1教室だけ
それと、個別配送で花材取り寄せをしご自宅で作られた方たちです

コロナウイルスでの緊急事態宣言解除後
各教室とも
しばらくは月に2回のペースでの
レッスンを開催するつもりです

ぼちぼちと
コロナと共存しながらの
レッスンです

さて、今回は初級の参加者らゼロでした
中級の「ホガース」は数名のご参加でした

ホガース
これ、大変難しい基本形です

基本点①の下の膨らみ部分の輪郭線
ここがバラバラと花材がバラつきやすい

右側の基本点②に向かって細くなる部分は
極端に花材が少なくなりやすい

つまり、
輪郭線が崩れやすく、
密度も不均等になりやすいのです

大変手強い基本形で
何度も練習を重ねなければ
絶対に作れない形です













4枚目、5枚目の作品のように
ユリの花が開いていると
作品のインパクトも出ますが
教室レッスンでは
ユリは咲いていないことの方が普通です

ですから余計に難しいですね💦


上級は「オブジェ」
今回は
(フラワータワー)をイメージした
デザインです

タニワタリやハランを使用して
「タワー」のベースを作り、
そこへ花材を配置していきます

作品のポイントとなるのが
このタニワタリやハランで作るタワー
なのですが…


テキストデザインと
同じものを作らなければならない
という事は
決してありません!

私は常々
生徒の皆さんには
「テキストに載っている作品のデザインは
単なる一例です
例えば『こんなデザインはいかがですか?』
ぐらいな捉え方でいいですよ」と
お伝えをしています

作品の制作者の
オリジナリティとか
個性とか
好きとか
嫌いとか…

そういう部分を出して頂いて
良いのです

逆にテキスト通りのデザインで作ったら❌
と、いう意味でもありません
テキストのような花材配置でも
もちろんOKです

テキスト通りの
「こう作らなければならない」
のは
初級と中級の基本形です
上級の基本形や今回のような「オブジェ」は
テキストから1歩、2歩
少し離れて
もっと自由に作って頂いた方が
楽しい😊と思うのです












今回の上級コースの作品は
「フラワータワー」
すなわち
「花の塔」が表現されていれば
OKなのですよ😉












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする