フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

クレマチスでスッキリと

2016年05月28日 | フーちゃん作品

私のアレンジメント教室で使用しているテキストの
次の期のテキストが先日届きました(*^_^*)

生徒さんの元へは、もう少しお時間がかかるかもしれません

新しいテキストはいつもワクワクしますね💓

どのグレードもステキ!カワイイ!
(時には、え?っていうのもある事はありますが)😅

そこで、気がついた事がひとつ

「クレマチス」のアレンジメントが生花コースには無いのです😔

先週、淡路の植物園のローズガーデンで見た、薔薇とクレマチスのコラボが素晴らしくて、
教室レッスンのデザインにもクレマチスがあったら良いのにと、思っていたので、ちょっとザンネンです

でも、先日ある教室でクレマチスの花のおまけがありました

生徒さんへお渡しした残りを持ち帰り、
更に自分で買い足しをして、アレンジを作ってみました(*^_^*)



このクレマチスの品種はわかりません(^^;;
茎が太くとてもしっかりして、真っ直ぐなのです

紫色の花がだんだんになるように高さの調整をして、真っ直ぐに配置



花器口付近の花は白や薄黄緑の色で統一

明確にアップダウンをつけ、アシンメトリーのデザイン



花器も青銅色の細身の花器



スッキリと背筋の伸びるデザインになりました(*^_^*)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芍薬(シャクヤク)のテーブ... | トップ | 基本形 Basic ホリゾンタル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。