夫との旅、4日目の朝です
昨日の宿泊は
休暇村 指宿
前日の白水館もそうですが
錦江湾を目の前にながめられる
オーシャンビューの開放感溢れるお部屋です
私たち夫婦、旅行ではよく休暇村を利用します
最近はどこの休暇村もリニューアルされて
設備も整い、またお部屋もとても清潔で綺麗です
こちらは2013年に、リニューアルされています
お部屋、館内は完全にバリアフリー
部屋の床、館内の床、何の段差もありません
お風呂に行くには、特に女性はいろいろ小物を持って行かなければなりませんが
こんな手提げもお部屋に準備されていましたよ^_-☆
このサービスはとてもいいですね~
旅行も4日もとなると、洗濯物もたまってきますが
休暇村にはコインランドリーが必ずありますので
溜まった洗濯物もこちらでキレイにお洗濯できました
お食事もそれぞれ趣向を凝らして地元の食材をふんだんに使ったお料理が提供されます
昨日の夜の食事のお品書き
これ以外にもハーフバイキングで
いろいろ好きな物を選べます(*^_^*)
チェックイン時、女性は浴衣がえらべるサービスも
今朝はお部屋から日の出を見る事が出来ました
今日は気温17度 晴れ
指宿で借りたレンタカーを一度返却
今からJRで熊本へ向かいます
追記
間違えてました(^^;;
鹿児島中央まで行き、駅コインロッカーに荷物を預け
バスで仙巌園へ
再び鹿児島中央へ戻り
新幹線で熊本へ
と、いう予定でした(^^;;