フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

アジアンセレクション 第3回目 Fountain Of Joy

2017年07月20日 | アジアンスタイル


昨日の記事「ハスの花を使って」で、
アジアンスタイルのカリキュラム作品

Fountain Of Joy(喜びの噴水)

をご紹介しましたが、
今週から来週にかけて、各教室でこのレッスンに参加の生徒さんが次々と作品を仕上げていきます

皆さんの作品をご紹介していきますね(^^)












































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花を使って ~Fountain Of Joy(喜びの噴水)

2017年07月19日 | フーちゃん作品

今日7月18日から31日までの間
タイのフラワーデザイナー・サクンインタクン氏監修のアジアンスタイルのフラワーデザインの作品をレッスンで選べるようになりました

今回は「ハス」の花をデザインに取り入れた作品です

ハスの花は仏教に深く関係している事から、タイでは最も神聖な花の一つと考えられています

様々な場面でハスの花を使う時、実は、満開の開いた花ではなく、ツボミの状態のハスの花弁を折りたたんだり、丸めたりして花弁に手を加えた新しい形のハスの花を使います

ハスは満開になると花弁が散りやすく、輸送に向かないためにツボミ状態で流通するからなのだとか

今回のレッスンでは、このツボミのハスの花弁を
折りたたんで新たなハスの花を作るテクニックを学ぶのがレッスンのテーマ・・・

なのですが、実際それほど難しいものではありません(*ˊૢᵕˋૢ*)




こんな風に、花弁を折りたたんで、コロンとした可愛らしい花を作ります

アレンジメント自体は、ラウンドペースです

このラウンドのサイズは自由ですが、あまり大きすぎるとアレンジの中央部分にまとまりがなくなってしまいます
実際に作ってみて、直径25センチ程度が丁度良いように思いました(^^)
また、花器口からの高さは15~16センチあれば良いでしょう













私はデンファレやトルコキキョウのツボミを
ピョコっと飛び出させてみました
完璧なラウンドである必要はありません




デンファレの花にワイヤリングを施し
蝶が舞うようにフワッとラウンドの上部に配置

このデンファレがあるから、可愛く見えますね(^^)

スチールグラスやミスカンサスなどでデザイン中央部分から噴水のように勢いよく飛び出るラインを作って完成です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 今週のレッスン サマーブリーズ、パッション、グリーンヒーリング

2017年07月18日 | 今週のレッスン

今週は夏らしい雰囲気の花材を使った
カリキュラムデザインのアレンジメントです

BasicとGradually コースではアンスリュームを、
Professional コースではダッチスタイルのレッスンで、観葉植物の寄せ植えを楽しむデザイン

Basic コースのデザインは水平方向に涼やかな流れをつけます

Gradually コースのデザインは、力強く立ち上がるイメージでアレンジします

Professional コースはグリーンの観葉植物4種を
寄せ植えしますが、ラタストリングで作ったリースをデザインに取り入れた、個性的なデザインです

アレンジを楽しんだ後、それぞれの観葉植物を個別に植え替えてもいいですが、
長期間に渡って、植物の成長を見守りながら、
そのままの状態でも楽しんでいけるような作品に仕上がります
テキストの写真よりも、実物はボリュームがあって、ステキです(*ˊૢᵕˋૢ*)

















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンのリース ~3年前のリースをリメイク~

2017年07月17日 | フーちゃん作品

7月の3連休

ずっと暑い毎日ですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

まだ7月なのに、
8月はどうなるのでしょう((( ;゚Д゚)))


夏は生花をたくさん使うアレンジメントにとって
辛い季節

私の家では、仕事がら玄関にお花が無い日は殆どありませんが
夏はスッキリとしたデザインや爽やかな色合いのアレンジにしたり、
プリザーブドフラワーの作品もよく作ります

昨日、前々から気になっていたリースをリメイクしてみました

2014年3月3日にこのブログで紹介した
「春を呼ぶリース」

3年前のリースです!
季節によって出したり飾ったりしていましたが、
3年飾れば
もう充分役目は果たしたでしょう(笑)

少しずつプリバラの色が退色して
セピア色になってしまいましたので、
思い切ってプリバラをすべて入れ替えてみました




私の好きなグリーン系のプリバラです

ちなみに
元々のリースはこちら・・・



結構可愛くてお気に入りのリースでしたが
ピンクのバラが変な色になってしまったのです😢








グリーン系のプリバラを何種類かと
オフホワイトのプリバラも使っています

元々のリースに使っていたアーティフィシャルの花はそのまま使っています

グリーンのホップをたくさん使用していたので、
プリバラをグリーン系に変えても全く違和感を感じない作品になりました


プリザーブドフラワーの作品は
花が生花のように枯れるという事が無いのが
魅力の一つですが、
このようにリメイクして、また、少し雰囲気を変えて楽しむ事ができるのももうひとつ魅力だと思います
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 今週のレッスン 7月12日~7月14日 トロピカルサマー

2017年07月15日 | 今週のレッスン

今週のレッスンカリキュラムは
トロピカルサマー

透明の花器に水分を吸収すると膨らむ
ビーズボールを入れた、見た目も涼やかなデザイン

毎年夏の恒例のデザインです

今年の器は、ワイングラスを大きめにしたような脚付きのグラス型
(材質はガラスではありません)

Bacicはピンク系
Gradually,Professional はオレンジ系のビーズ

それに合わせて、花材の色もあわせてあります

ビーズボールが完全に膨らむには、一晩はかかりますので、教室ではとりあえず花器の1/3程の高さに水を入れ、ビーズボールの元を入れてもらっています

アレンジしている間に、徐々にに膨らんでくるのを見るのも楽しい♪です

珍しい花材として
スモークグラス
という花材が入りました

長く繊細な穂がフサフサとして
まるで煙のように見えます

イネ科の植物で、水上がりがたいへんよく
フワフワ~っと広がって
作品を間近で見るととても涼しげですよ(^_-)


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする