3月29日(金)
メンバー:しいちゃん(小6)、たけくん(小3)、コージン(小4)、タイゴ(小4)
春休み時間のレッスン。
受験やら引っ越しやらでしばらくレッスンをお休みしていたしいちゃんがボチボチ復帰して来た
レッスンに慣れて来ているメンバーなので、
じゃんけんでリーダーを決め、準備体操とストレッチを誘導してもらう。
今日のリーダーは、じゃんけんに負けたコージンだった
体操の後、近頃目線
や指先
のウォーミングアップを兼ねて、
ハッキーサックという柔らかい小さな布製のボールを
みんなで片手キャッチでまわす運動を入れている。
レベルアップレッスンは毎回メンバーが変わるため、場の空気を和ませる役目もある。
ボールを隣の人に投げたりキャッチしたりすることで、知らない者同士で緊張していた身体がほぐれて来る
今日も、このアップ運動で、みんなの距離がグンと近くなったね
なので、基本練習も良い雰囲気で順調に。
出来なくてもドンマイ
どんどんチャレンジしよう
ただし、あまりダラダラしていると場が緩むので、回数を決めてトライ
みんな快活に頑張っていた
基本練習の後はルートから。
人数が4人なので、そう何回も登れない。
一人につきチャンスは1回
3回目のテンションで交替する約束だ。
だから集中して頑張ろう
タイゴだけは、この前ママがビレイ講習を受けて
トップロープのビレイが出来るようになったので、ママのビレイで。
今日はトップロープでショートウエーブの10bを完登
これで進級項目のトップロープは全て終えた
これからいよいよリードクライミングだね
しいちゃんは、復帰後初めて10aにグレードを上げてトライ
彼女の得意なバランス系の10aを1本、リードで完登
だいぶ余裕があるように見えたよ
たけくんはタワーの新しくなった10b(茶↑)にトライしたが、上部が怖くて抜けられなかった
怖さから顔を壁に近付けてしまう癖があるので、近頃はそれを矯正中
余裕があって意識出来ている時は良いのだけれど、追いつめられるとやはり出ちゃうね~
コージンは強敵の10a、ショートウエーブの黒■にトライ中
前回、上部まで行けたのだけれど、今日はなぜか動きが硬くて中間部が抜けられなかった
残りの時間でボルダー。
みんな思い思いに自分のやるべき課題にチャレンジ

しいちゃんは今日は6級までグレードを上げてみた。1本完登
コージンも自分の限界グレードである6級を1本ゲット出来た
タイゴは6級も全制覇し5級にトライ中。気分も上向きで調子も良く、何本も登っていた
反対に10bですっかり意気消沈したたけくんは、ボルダーの調子もさっぱり
でも、スラブの5級に何度もトライし、1本登れた
少し気持ちも上向いてきたかな?
メンバー:しいちゃん(小6)、たけくん(小3)、コージン(小4)、タイゴ(小4)
春休み時間のレッスン。
受験やら引っ越しやらでしばらくレッスンをお休みしていたしいちゃんがボチボチ復帰して来た

レッスンに慣れて来ているメンバーなので、
じゃんけんでリーダーを決め、準備体操とストレッチを誘導してもらう。
今日のリーダーは、じゃんけんに負けたコージンだった

体操の後、近頃目線


ハッキーサックという柔らかい小さな布製のボールを
みんなで片手キャッチでまわす運動を入れている。
レベルアップレッスンは毎回メンバーが変わるため、場の空気を和ませる役目もある。
ボールを隣の人に投げたりキャッチしたりすることで、知らない者同士で緊張していた身体がほぐれて来る

今日も、このアップ運動で、みんなの距離がグンと近くなったね

なので、基本練習も良い雰囲気で順調に。
出来なくてもドンマイ


ただし、あまりダラダラしていると場が緩むので、回数を決めてトライ

みんな快活に頑張っていた

基本練習の後はルートから。
人数が4人なので、そう何回も登れない。
一人につきチャンスは1回

だから集中して頑張ろう

タイゴだけは、この前ママがビレイ講習を受けて
トップロープのビレイが出来るようになったので、ママのビレイで。
今日はトップロープでショートウエーブの10bを完登

これで進級項目のトップロープは全て終えた

これからいよいよリードクライミングだね

しいちゃんは、復帰後初めて10aにグレードを上げてトライ

彼女の得意なバランス系の10aを1本、リードで完登

だいぶ余裕があるように見えたよ

たけくんはタワーの新しくなった10b(茶↑)にトライしたが、上部が怖くて抜けられなかった

怖さから顔を壁に近付けてしまう癖があるので、近頃はそれを矯正中

余裕があって意識出来ている時は良いのだけれど、追いつめられるとやはり出ちゃうね~

コージンは強敵の10a、ショートウエーブの黒■にトライ中

前回、上部まで行けたのだけれど、今日はなぜか動きが硬くて中間部が抜けられなかった

残りの時間でボルダー。
みんな思い思いに自分のやるべき課題にチャレンジ


しいちゃんは今日は6級までグレードを上げてみた。1本完登

コージンも自分の限界グレードである6級を1本ゲット出来た

タイゴは6級も全制覇し5級にトライ中。気分も上向きで調子も良く、何本も登っていた

反対に10bですっかり意気消沈したたけくんは、ボルダーの調子もさっぱり

でも、スラブの5級に何度もトライし、1本登れた

少し気持ちも上向いてきたかな?
